2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 admin 中野市 空き店舗活用案募集 中野市中央市街地 中野市は、中心商店街に位置し、空き店舗となっている旧海野寝具店の寄贈を受けて、民間事業者などから地域活性化に向けた活用方法の事業提案を募集している。 構想としては、テレワークやサテライトオフィスの誘致、地域資源とのマッチ […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 admin 中野市 災害時の物資提供で協定 中野市は25日、レンゴー㈱長野工場と「災害時における物資協定に関する協定」を結んだ。避難所の開設に伴い、同社からダンボールの簡易ベッドやパーティションを優先的に受けられるようになる。 同工場は災害発生時に、市の要請で該当 […]
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 admin 中野市 信濃がホーム中野で勝利 チャンピオンシップに弾み ルートインBCリーグの信濃グランセローズは20日、中野市営野球場で中地区グループDの群馬ダイヤモンドペガサスと対戦し、6—2で勝利した。これまでの成績は、48試合で32勝9敗7分け。 中地区チャンピオンシップ進出を決 […]
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 admin 中野市 中野市内ぶどう パトロール開始 ぶどうの収穫期を迎え、中野市では収穫間近のぶどうが盗難にあう被害が発生している。ぶどう農家の関係者として、1年間丹精込めて育て、干ばつや長雨など異常気象を経てようやく収穫期を迎え、それまでの苦労が報われようとする矢先にそ […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 admin 中野市 信州中野きのこ生産の歴史と未来 中野市立博物館 信州中野きのこ生産の歴史と未来展「ナカノノチカラきのこパワー2020」が、中野市立博物館1階エントランスで11月30日まで開かれている。 きのこ栽培が中野市の基幹産業に育った背景や道のりを説明文を含めパネルで展示し、高圧 […]
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 admin 中野市 明るい選挙啓発ポスター 環境保全に関するポスター 北信合同庁舎で7日、「明るい選挙啓発ポスター」と「環境保全に関するポスター」の北信地方審査会が開かれ、入選作品や第2次審査選出作品を決めた。 選挙啓発ポスターは、小学生の部に202点(昨年275点)、中学生の部に32点( […]
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 admin 中野市 Challe陣屋 中野市が創業支援で開設 中野市は、市内での創業支援と経営を学ぶ実践の場として「おためし・チャレンジショップChalle陣屋(ちゃれじんや)」を開設したため、市内外から出店希望者を募っている。
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 admin 中野市 ウィズコロナの「翔舞祭」 中野西高 中野西高校の第36回翔舞祭は27、28日に開かれた。コロナ対応で一般公開は行わず、校舎には保護者の姿も見られなかったが、文化系部活やダンス部などが活動発表し、盛り上がった。
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 admin 中野市 シナノリップ好調 3年目の今夏は出荷量1㌧ JA中野市の高社共撰所では、赤色でシャキッとした歯ごたえが持ち味のリンゴ「シナノリップ」の出荷が終盤に差し掛かっている。 県果樹試験場が「千秋」に「シナノレッド」を交配して育成した早生種は、一昨年2月に品種登録されたばか […]
2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 admin 中野市 特殊詐欺被害防止啓発 中野警察署 中野警察署は年金支給日の14日、八十二銀行中野支店で、訪れるお年寄りらに特殊詐欺被害防止の啓発チラシなどを配布しながら、被害防止を呼びかけた。 被害防止啓発活動は、同署特殊詐欺防止アドバイザーの酒井信之さんも参加し、啓発 […]