2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 admin 飯山市 竹内選手が企画「チームタクカップテイクエア」 飯山市出身で市の地域おこし協力隊も務めるソチ五輪銅メダリストの竹内択選手(38・チームタク)が企画する「チームタクカップテイクエア2025」が13日、飯山シャンツェで開かれた。小学生から一般を対象としたスキージャンプ大会 […]
2025年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 admin 飯山市 いいやま相乗りタクシー 実証実験始まる 飯山市地域公共交通会議は15日、新たな公共交通手段の実証実験「いいやま相乗りタクシー」オープニングセレモニーをJR飯山駅千曲川口広場で開催した。
2025年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 admin 飯山市 東京農大落語研究会創立60周年記念会 なちゅらる寄席の特別編として東京農大落語研究会創立60周年記念会が27日、飯山市文化交流館なちゅら大ホールで開催された。地元の落語ファンから同大のOB・OGなど約500人が来場し、真打ちによる本格落語を満喫した。
2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 admin 飯山市 新幹線延伸開業10周年祝う いいやま駅まつりが28日、JR飯山駅とその周辺で開かれ、多くの来場者でにぎわいを見せた。 実行委員会主催。今回は北陸新幹線の長野~金沢延伸開業10周年、飯山線観光列車「おいこっと」デビュー10周年を祝うイベントとしても実 […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 admin 飯山市 外様地区で防災訓練 飯山市は28日、外様地区活性化センターを主会場に防災訓練を実施した。大地震を想定して市民、自主防災組織、市と防災関係機関などと連携して避難所を開設するなど災害時の対応を確認し、防災意識を高めた。
2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 admin 飯山市 「手のひらに宿るもの」 高橋まゆみ人形館 飯山市愛宕町の高橋まゆみ人形館では現在、原方刺し子作家の遠藤きよ子さんとの交流展「手のひらに宿るもの」を開催している。
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 admin 飯山市 北信州の酒試飲・交流会 北信州の「お酒」を軸とした体験型観光や滞在ツーリズムの発展、観光誘客を目指す「北信州の酒試飲・交流会」が11日、飯山市文化交流館「なちゅら」多目的ルームで開催された。宿泊、飲食、小売りなどの観光関連事業者約70人が参加し […]
2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 admin 飯山市 城北小開校記念式典に700人 城北小学校で12日、開校記念式典が開かれ、全校児童、保護者ら関係者含めて約700人が開校を祝った。オープニングでは隣接する城北中学校吹奏楽部の演奏、同小学校鼓笛隊による演奏を披露。
2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 admin 飯山市 信越五岳トレイルランニングレース 飯山市と長野市、信濃町、飯綱町、新潟県妙高市の山岳地帯を舞台に、全長100マイル(162㌔)と110㌔の2コースで巡る「信越五岳トレイルランニングレース2025〜パタゴニアカップ〜」が13日〜15日に開かれた。全国から約 […]
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 admin 飯山市 飯山シャンツェの未来を語る 飯山市スキークラブは4日夜、同市出身で市地域おこし協力隊も務めるスキージャンパーの竹内択選手ほか、スキージャンプ関係者を招き、講演会とトークセッション「飯山シャンツェから世界へ!」を市文化交流館なちゅらで開催した。