2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 admin 中野市 中野市新春走り初め大会 1年の健康を祈り、すがすがしい新春の朝を走る「第20回中野市新春走り初め大会」が2日、豊田文化センターを会場に開催された。 同大会は旧豊田村から続く行事で、市体育協会、市スポーツ推進委員会の協力によって開催。開会式では豊 […]
2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 admin 中野市 中野市役所でパネル展示 高丘ゆるゴミ拾い部 地域のゴミ拾いを通じ環境について考える団体「高丘ゆるゴミ拾い部」が活動についてまとめたパネル展が20日まで、中野市役所1階市民ラウンジで開かれている。
2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 admin 中野市 中野がロケ地の映画 中野市吉田の町田博文さんと立ケ花の北原博史さんは12月26日、児童劇映画「リンゴ畑の四日間」のDVDを市内の小中学校や公民館などへ贈った。
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 admin 野沢温泉村 昨年を上回る盛況 野沢温泉 野沢温泉村の年末年始の入り込みは、積雪にも恵まれ、昨年を上回る盛況となった。 野沢温泉スキー場では30日、長坂ゴンドラリフトの出発地点ではスキー愛好家などが長蛇の列をつくるなど好評だった。
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 admin 山ノ内町 国内外から客足好調 志賀高原 9日間もの長期休暇となった年末年始。帰省はもとより北信州にもウインタースポーツや温泉を楽しみに国内外から大勢の観光客が押し寄せた。
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 admin その他 高木こずえ 《琵琶島》×原始美術工芸品 中野市在住の写真家、高木こずえさんが、弥生時代の遺跡から発掘された土器や石器と写真を融合し、現代アートと考古資料を組み合わせた展示「のこされたすこしのもの、なされたたくさんのこと」が4日から長野県立美術館しなのきギャラリ […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル 本日発行 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平村、野沢温泉村、お近くのコンビニエンスストアでも販売しています。
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 admin 中野市 ほしさん中野で3回目の個展 神奈川県在住のイラストレーターで、中野市アーティストバンクに登録している「ほし」さんのイラスト展「星影in信州中野」が13日まで、諏訪町の「こどもときどきハーブカフェnana―mar(ナナマール)」などで開催されている。
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 admin イベント情報 イベント情報 1/11・12・13 子ども食堂キラキラカフェ高丘 1月11日㊏10時30分~13時/中野市西部公民館 お昼は炊き込みご飯、肉団子の野菜あんかけ、けんちん汁。子どもの活動はかるた、すごろく、ふくわらいなど正月の遊びを楽しむ。子ども無料、大人協 […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 admin 中野市 Halo!(やあ) インドネシア 市民ボランティアでつくる中野市国際交流実行委員会主催の国際交流が昨年11月、市中央公民館で開かれ、市内に住むインドネシア出身の若者たちが市民と一緒に料理を作ったり歌や踊りを楽しんで交流した。 昨年開かれた国際交流では、市 […]