2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 admin 飯山市 フウの実でストラップ ひなの会 飯山市ふるさと館は6日、樹木のフウの実を使ったストラップづくりの体験講習会を開催した。同館でつるし雛を展示している「ひなの会」が講師を務め、親子連れなど12人がオリジナルのストラップを手づくりした。
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 admin 飯山市 新型コロナ退散願い花火打ち上げ 飯山市外様地区のかまくらの里でかまくら作りを担っている「かまくら応援隊」と「かまくら祭り実行委員会」は27日、新型コロナウイルスの退散と医療従事者への感謝などの願いを込めて花火を打ち上げた。 今シーズンは新型コロナの影響 […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 admin 飯山市 新型コロナ退散願い花火打ち上げ かまくらの里 飯山市外様地区のかまくらの里でかまくら作りを担っている「かまくら応援隊」と「かまくら祭り実行委員会」は27日、新型コロナウイルスの退散と医療従事者への感謝などの願いを込めて花火を打ち上げた。 今シーズンは新型コロナの影響 […]
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 admin 飯山市 雪像、飲食求めて来場者が回遊 いいやま雪まつり 第39回いいやま雪まつりが12、13日、市街地を中心に開催された。新型コロナウイルス感染防止のため、メイン会場を設けず、アクティビティなどのイベントが中止となったが、初企画のオンラインライブ、市街地の飲食店とも連携した3 […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 admin 飯山市 飯山高校 地元でアベック優勝 全国高校総体・第70回全国高校スキー大会は10日までにすべての競技が実施され、学校対抗で地元の飯山が男女そろって総合優勝を果たした。男子は総合5連覇で、女子は6年ぶりの総合優勝。管内高校の男女アベック優勝は2007年の第 […]
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 admin 飯山市 今シーズン営業始まる レストランかまくら村 飯山市外様地区でかまくらの中で地元産の野菜を入れた郷土料理「のろし鍋」を楽しめる「レストランかまくら村」が、きょう22日に営業開始を迎える。地元有志による「かまくら応援隊」は、これまで高さ3㍍を超えるかまくら作りに取り組 […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 admin 飯山市 「いいやま雪の花火」開幕 「飯山雪の花火」が9日から飯山市内のスキー場で始まった。信州いいやま観光局が観光庁の「あたらしいツーリズム」として実施している企画で、戸狩温泉スキー場では、観光客らが間近なゲレンデから打ち上げられる花火を見て歓声をあげた […]
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 admin 飯山市 飯山で全日本シクロクロス 第26回全日本選手権シクロクロス飯山大会兼2021年シクロクロス世界選手権代表候補選手選考会が28、29日、飯山市長峰スポーツ公園に特設コースを設けて開催された。今年は同市内で全日本クラスのシクロクロス大会が開かれるよう […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 admin 飯山市 初企画「いいやま大人の駅伝」 大人の見せ場を提供したい―。飯山市内の各地区ごとにチームを編成してたすきをつなぐ「飯山市駅伝大会」が昨年は水害、今年は新型コロナの影響で中止になり、大会を励みにしてきたランナーにとっての舞台が2年連続でなくなったことを受 […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 admin 飯山市 観音堂マルシェ02 飯山市内の飲食店や農家を中心に計19店舗が出店する「観音堂マルシェ02」が25日、飯山市太田の北条観音堂前広場で開催された。市内外から多くの来場者が訪れ、にぎわいを見せていた。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、飲食店な […]