2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 admin 中野市 分別の徹底を 家庭ごみ組成調査 中野市では10日までの11日間を「秋の大掃除」、あさって10日を「秋の市民大清掃」としている。期間中の1日、可燃ごみの組成調査が東山クリーンセンターで行われ、市生活環境課の職員がごみの分類ごとに量や実態を調べた。
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 admin 中野市 「ふるさとパーク」1周年&もみじ祭り 中野市ふるさと交流拠点施設タカギセイコーふるさとパークのオープン1周年イベントともみじ祭りが3日、同所で開催され、晴天の下、約3500人が来場してにぎわった。
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 admin 中野市 桜沢区と市、県が協定 信州ふるさとの道ふれあい事業(アダプトシステム)の調印式が30日、県中野庁舎で開かれ、里親となる桜沢区の鈴木英はると人区長、湯本隆英中野市長、北信建設事務所の関一規所長の3者が協定を結んだ。
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 admin 中野市 全国から「痛車」集結 県内外からアニメやゲームなどのキャラクターを車体に描いた自動車や乗り物「痛車」が集結した「信州なかの痛車おたのもしゃんすーフェス」が4日、中野市防災広場で開催された。
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 admin 中野市 園舎や街路、河川工事の現場間近に 県北信建設事務所は30日、中野立志館高校の生徒を対象に工事現場見学会を開いた。総合学科で土木・建築科目を選択する2年生17人は平野さつきこども園の建築工事現場などを見学した。
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 admin 中野市 ギターと箏でジャズから晋平作曲歌 箏こと&ギター「フィル」コンサートが3日、中野市本木公園内の中野小学校旧校舎で開催された。 ライヴ喫茶ベルカフェが主催。ギター奏者、保科智幸さん、箏奏者、竹内清美さんが枯葉などジャズの名曲、シャボン玉など中山晋平の名曲、 […]
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 admin 中野市 全国から「痛車」が集結 県内外からアニメやゲームなどのキャラクターを車体に描いた自動車や乗り物「痛車」が集結した「信州なかの痛車おたのもしゃんすーフェス」が4日、中野市防災広場で開催された。
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 admin 中野市 「ふれAIタクシー」実証運行開始 中野市は、高齢者の通院や買い物の利用に特化したドア・ツー・ドア型の乗り合いタクシーとして、AIオンデマンド交通「ふれAI(あい)タクシー」の実証運行を開始した。10月31日には、車両の安全祈願式を執り行った。
2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 admin 中野市 信州中野おごっそフェア 中野市の食の祭典「信州中野おごっそフェア」が26日、中野市防災広場で開催され、飲食ブースや物販ブース、ステージイベントなどを楽しみに約7400人が来場した。
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 admin 中野市 秋音祭2024 音楽ライブとキッチンカーが提供する飲食が楽しめる「秋音祭2024」が2日午前11時15分〜、中野市吉田のライブハウス、リトルウィングで開催されるため、出演バンドで主催の4人編成のロックバンド、DOTT(ドット)が来場を呼 […]