2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 admin 中野市 ロベルカル優勝 中野市長杯 第41回中野市長杯フットサル大会が9日、市民体育館で開催され、ロベルカルが優勝した。中野市体育協会が主催。市内外から8チームが参加した。
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 admin 中野市 返礼品のジュースを園児に 長野市の勝山正美さん(豊田興産㈱会長)と勝山剛頼さん(同社役員)が12日、平野保育園を訪れ、中野市へのふるさと納税の返礼品のリンゴジュースを園児にプレゼントした。
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 admin 中野市 土人形コンテスト審査会 第19回土人形の里・信州なかの土人形絵付けコンテストの審査会が12日、中野市役所で行われ、各部門の入賞作品が決まった。 本年度の応募総数は286点で昨年度より10点少なく、このうち中野市内からの応募が8割近くの228点。 […]
2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 admin 中野市 東山区集会所に融雪設備 武田設備㈱と㈲ヤマウラ電工は28日、東山区集会所の点字ブロック導線付近約30㍍分に融雪効果のあるコンクリート(雪けしくんシリーズ)を施工し、これを寄贈とした。
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 admin 中野市 道路・河川等をきれいに 道路河川愛護活動長野県北信建設事務所長表彰が29日、北信合同庁舎で行われ、長年にわたって美化活動などに努めた北信管内の95団体に感謝状が贈られた。
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 admin 中野市 ふくし ふらっとほーむ “生きづらさ”を抱えた人たちのニーズが多様化する中、幅広い視点から地域の実情に合った取り組みを考えようと、中野市社会福祉協議会は24日、「ふくし(ふだんの・くらしの・しあわせ)ふらっとほーむ」を市福祉ふれあいセンターで初 […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 admin 中野市 地域ワークショップ 中野総合学科新校 中野総合学科新校(仮称)について語り合う「第1回地域ワークショップ」が26日、中野市中央公民館で開催された。この日は参加者が2050年にどんなまちになっていてほしいのかを創造し、その時代を生きる人になり切って、ポジティブ […]
2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 admin 中野市 中野青年会議所新体制で活動 地域に貢献する活動を続ける(公社)中野青年会議所は21日、1月通常総会を柳長料理店(中野市中央)で開催した。会には中野市、山ノ内町の首長や諸団体代表、近隣の青年会議所代表らが参加した。