2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 admin 中野市 組み木の節句人形展 小黒三郎組み木館「ズートピア信州」館長の池田憲一郎さんが製作した「組み木の節句人形展」が31日まで、中野陣屋・県庁記念館で開催されている。組み木デザイナー の小黒三郎さんがデザイン、池田さんが製作した組み木のひな人形や五 […]
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 admin 飯山市 大型連休にぎわう観光地 大型連休後半の5月初旬は、岳北地域も大勢の観光客でにぎわったが、新型コロナによる行動制限が解消されていくなかで、観光客の動きにも変化が現れている。
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 admin 飯山市 菜の花まつりで最後の演奏 飯山東小学校4〜6年生21人で構成する「飯山東小学校鼓笛隊」は3日、同校隣にある菜の花公園で演奏を披露し、第41回「いいやま菜の花まつり」の初日を飾った。
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル 本日発行 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平村、野沢温泉村、お近くのコンビニエンスストアでも販売しています。
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 admin イベント情報 イベント情報 5/11・12 防災フレンドパーク 5月11日㊏11時~15時/中野市防災広場 防災に関するさまざまなブースで体験ができる。パトカーや自衛隊車両など災害時に活躍する車が集合。防災グッズなどの販売、スタンプラリーやキッチンカーの出店も。1 […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 admin 中野市 ブドウ着色、味ともに良い JA中野市 JA中野市と同ぶどう部会は1日、平岡共選所でハウス栽培されたブドウを初出荷した。 この日は約90㌔のナガノパープルが持ち込まれ、検査員が外観や糖度、着色などの品質を検査して出荷した。ことしは春先の気温低下があって小粒傾向 […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 admin 中野市 空き地を営業スペースに 中野市田麦の小林きのこ園の駐車場で今春から、ランチ時にキッチンカーが営業できるスペースを設けている。園主の矢岡太一さんは「平日にお昼ご飯などを買いに来て、空き地が盛り上がる場所に」と期待を寄せている。
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 admin 山ノ内町 CASE山ノ内でハワイアン ハワイアンミュージシャンの岡田央さんのライブが4日、湯田中のCASE山ノ内(旧中村屋菓子店)で開かれた。 岡田さんは「ナホクハノ ハノアワード」で日本人初のファイナリストとなり、ハワイアンミュージックを通し、ハワイの素晴 […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 admin 中野市 豊田でシバザクラ見頃 豊田地域の有志らでつくる「マリーゴールドの会」は27日、とよた保育園西側の花壇の手入れを行った。通り沿いに面した段差のある花壇はシバザクラやパンジーがちょうど見頃で、通行する人たちの目を楽しませている。
2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 admin 飯山市 戸狩温泉「天空のわらび園」 戸狩温泉スキー場が主催し、戸狩温泉スキー場のペガサスゲレンデで6月中旬までワラビや山菜を収穫できる「天空のわらび園」が人気となっている。入山料は1500円。1人3㌔まで。ワラビのほか、コゴミなど季節の山菜も採取できる。営 […]