2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 admin 木島平村 村出身選手を激励 2025FISノルディックジュニア世界選手権大会のクロスカントリー(3〜9日・イタリア・スキルバーリオ)とノルディックコンバインド(11〜16日・アメリカ・レイクブラシッド)、第73 回全国高等学校スキー大会(インターハ […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 admin 小布施町 インフルエンサー北斎 小布施町の北斎館では、企画展「インフルエンサー北斎」が始まった。北斎が手掛けた江戸時代のデザイン集と合わせ、北斎作品が織られた現代の職人による西陣織の帯、伝統的な染めの技法で表現された北斎小紋反物や着物などが展示されてい […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 admin 中野市 道路・河川等をきれいに 道路河川愛護活動長野県北信建設事務所長表彰が29日、北信合同庁舎で行われ、長年にわたって美化活動などに努めた北信管内の95団体に感謝状が贈られた。
2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 admin 飯山市 入場有料化でもにぎわい かまくらの里 外様地区のかまくらの里は今年から入場料を設けて運営しているが、週末には家族連れでにぎわい、駐車場には県外ナンバーの車も多く止まっている。
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 admin その他 書とあかり展 中野市出身の書家の久保皐泉さんと小沼の表具店、㈲芳仙洞が「第22回長野灯明まつり」において、善光寺の宿坊、玉照院で作品を展示、販売する「書とあかり展」が7日から開催されている。
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 admin 飯山市 若い力で盛り上げる いいやま雪まつり 飯山の冬の祭典「第42回いいやま雪まつり」の目玉となる大型雪像づくりが1日から始まり、制作者たちは完成に向けて仕上げの段階を迎えている。飯山高校からは3チームが出場し、若者の力で雪まつりを盛り上げている。
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル 本日発行 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平村、野沢温泉村、お近くのコンビニエンスストアでも販売しています。
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 admin 中野市 ふくし ふらっとほーむ “生きづらさ”を抱えた人たちのニーズが多様化する中、幅広い視点から地域の実情に合った取り組みを考えようと、中野市社会福祉協議会は24日、「ふくし(ふだんの・くらしの・しあわせ)ふらっとほーむ」を市福祉ふれあいセンターで初 […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 admin 飯山市 ゼロカーボンミーティング北信州 ゼロカーボン社会の実現に向けて参加者同士で考える「ゼロカーボンミーティング2024in北信州〜北信地域タウンミーティング2024」が22日、飯山市文化交流館なちゅら大ホールで開催された。同イベントでは基調講演や事例紹介な […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 admin 中野市 地域ワークショップ 中野総合学科新校 中野総合学科新校(仮称)について語り合う「第1回地域ワークショップ」が26日、中野市中央公民館で開催された。この日は参加者が2050年にどんなまちになっていてほしいのかを創造し、その時代を生きる人になり切って、ポジティブ […]