2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 admin 中野市 ソソラホールに「故郷」響く 中野市民音楽祭 中野市民音楽祭の1日目の公演が19日、市民会館ソソラホールで開催され、小学校の合唱団や中高生の吹奏楽部、大人の合唱グループなど、6団体がステージで演奏を披露した。
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 admin 中野市 全国で自分たちのプレーを 中野市を拠点に活動する中学生の硬式野球チーム「中野シニアリーグ」が、8月1日から明治神宮野球場(東京都)を中心に開催される「第53回日本リトルシニア日本選手権大会」への出場を決め、16日に市役所で湯本隆英市長を表敬訪問し […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 admin 野沢温泉村 観光税導入へ検討委立上げ 野沢温泉村は23日、村の観光振興財源の確保について県宿泊税と村独自の課税を調査検討するための「観光税検討委員会」を立ち上げ、村役場で第1回会合を開いた。委員会は、来年6月の県宿泊税導入に合わせ、村独自の観光税も導入できる […]
2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 admin 飯山市 天下の奇祭に歓声 柱松柴燈神事 国の重要無形民俗文化財に指定されている小菅神社の「柱松柴燈神事」が19、20日、飯山市瑞穂小菅区で執り行われた。小菅神社の氏子らによる3年に1度の式年大祭で、「天下の奇祭」として知られている。クライマックスとなる高さ約4 […]
2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 admin 中野市 伝統の夏祭り 中野祇園祭 中野祇園祭は19、20日、中野陣屋前広場公園や中心市街地で開かれた。毎年開催される中野の夏の風物詩。踊りやみこし、馬乗りを一目見ようと多くの人が訪れた。
2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 admin 中野市 「なかへいつけ焼きそば」ションションで販売 中野平中学校3学年では、総合的な学習で「中野市から始めるSDGs〜私は何をする?何ができる?」をテーマに、7つの講座に分かれて学習を進めている。このうち、魅力ある町づくり講座を受講する15人が考案した「なかへいつけ焼きそ […]
2025年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 admin りふれ りふれ8月号 本日発行 サイトはこちら 北信州を楽しむための情報紙「りふれ」は第4土曜日に日刊紙といっしょにフリーペーパーとしてお届けしています。 お近くのスーパー、コンビニエンスストアなどにもフリーペーパーとして配置しています。
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル 本日発行 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平村、野沢温泉村、お近くのコンビニエンスストアでも販売しています。
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 admin 山ノ内町 「雪水香」完成発表会 山ノ内町などは10日、同町のオリジナルフレグランス「雪水香」の完成発表会を志賀高原ロマン美術館で開いた。町内産の杉の枝葉を使って抽出したアロマを使用し、芳香消臭剤大手のエステー(東京)とも共同開発。「まるで森林浴をしてい […]
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 admin 中野市 シードルで乾杯を 国際コンクールで銀賞 中野市栗林の満留古農場がつくるリンゴを使用したシードルが、国際コンクール「ジャパン・サイダー・カップ2025」で銀賞を受賞した。