2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 admin 山ノ内町 スノーモンキーデザインのステッカーを販売 志賀高原ロマン美術館では、過去の企画展出展作家がデザインしたスノーモンキーのステッカーを作成し、販売を始めた。 美術家のナカムラジンさんの協力を受け、同氏の作品から10点、さらに今回のためにオリジナル作品2点の提供を受け […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 admin 山ノ内町 質の良い睡眠を 60歳からの熟年セミナー 山ノ内町地域包括支援センターの「60歳からの熟年セミナー」(全3回)が25日、町文化センターで始まった。最終回となる今回は「ぐっすり眠って健康に!質の良い睡眠のとり方」と題し、眠りの専門店こころね(中野市吉田)の店長、上 […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル 本日発行 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平村、野沢温泉村、お近くのコンビニエンスストアでも販売しています。
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 admin 飯山市 チョコと一緒に詐欺被害防止啓発 飯山警察署と飯水岳北防犯協会は14日、年金支給日に合わせて八十二銀行飯山支店前で、電話でお金詐欺、SNS型投資詐欺、還付金詐欺など各種詐欺の被害防止止啓発活動を実施した。
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 admin 山ノ内町 エステーに感謝状 業務用除菌剤を寄付 山ノ内町役場で12 日、企業版ふるさと納税制度を活用し、業務用除菌剤を寄付したエステー㈱への感謝状贈呈式が行われた。 エステーと町、瑞穂木材、北信州森林組合の4者は昨年10月、脱炭素社会の実現を目指す包括連携協定を締結。 […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 admin 中野市 ふるさとパークで雪遊び 中野市ふるさと交流拠点施設タカギセイコーふるさとパークで11日、雪遊びを楽しむイベント「雪遊日(ゆきあそび)」が開かれ、未就学児や小学生、親子ら約30人が楽しんだ。
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 admin 小布施町 消防小布施分署に新「小布施ポンプ1号車」 小布施町の須坂市消防署小布施分署に12日、消防ポンプ自動車が配備され、安全祈願式が大宮透町長、山岸良浩消防長、同分署や町職員らが出席して行われた。
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 admin 中野市 ひとと事業の探究塾 インプットと対話で人事と経営について学び、言語化し具体的な行動を自身で考える「ひとと事業の探究塾」が12日、小布施町商工会で開催され、町内の経営者など約20人が参加した。
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 admin りふれ りふれ3月号 本日発行 北信州を楽しむための情報誌「りふれ」は第4土曜日に日刊紙といっしょにフリーペーパーとしてお届けしています。
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 admin 中野市 1日100人限定が好評 木島平村と中野市にまたがる「ザ・きじまスノーパーク」は1月から、1日100人限定で来場を呼びかけている。知名度向上を目的に、快適に滑走できるスキー場を売りとして他のスキー場との差別化を図る。