2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 admin 飯山市 防犯ポスター審査会 飯山署と飯水防犯会 飯水岳北防犯協会と飯山警察署は9日、飯水地区の小・中学生が制作した防犯ポスターの審査会を飯山署で開催した。飯山高校美術科教諭など約10人が審査員となり、児童や生徒の力作を審査した。 防犯ポスター審査会は防犯意識の高揚と防 […]
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 admin 中野市 明るい選挙啓発ポスター 環境保全に関するポスター 北信合同庁舎で7日、「明るい選挙啓発ポスター」と「環境保全に関するポスター」の北信地方審査会が開かれ、入選作品や第2次審査選出作品を決めた。 選挙啓発ポスターは、小学生の部に202点(昨年275点)、中学生の部に32点( […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 admin 山ノ内町 移動知事室 渋温泉で9人が懇談 「移動知事室」は、山ノ内町渋温泉の小石屋旅館で実施された。渋温泉旅館組合長の児玉信喜さん(金喜ホテル)、副組合長の西澤徹さん(ひしや寅蔵)、養田和之さん(養田屋旅館)、関宗陽さん(多喜本)、関拓郎さん(政喜旅館)、湯田中 […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル9/11号 本日発行 【北信ローカル9/11号 本日発行】 今週号のインデックス・移動知事室、中野・山ノ内・北信地方審査会 ポスター審査会・飯山署と飯水防犯会 ポスター審査会 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平村、野沢温泉村、お近くの […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 admin 木島平村 学校全体で「SDGs」推進 下高井農林高 下高井農林高校は本年度、国連が定めたSDGs(持続可能な開発目標)を学校全体で推進する取り組みを始めている。県が推進するSDGsの取り組み「NAGANO SDGs プロジェクト」に参加している中学校はあるが、学校全体で取 […]
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 admin 中野市 Challe陣屋 中野市が創業支援で開設 中野市は、市内での創業支援と経営を学ぶ実践の場として「おためし・チャレンジショップChalle陣屋(ちゃれじんや)」を開設したため、市内外から出店希望者を募っている。
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 admin 中野市 ウィズコロナの「翔舞祭」 中野西高 中野西高校の第36回翔舞祭は27、28日に開かれた。コロナ対応で一般公開は行わず、校舎には保護者の姿も見られなかったが、文化系部活やダンス部などが活動発表し、盛り上がった。
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル9/4号 本日発行 【北信ローカル9/4号 本日発行】 今週号のインデックス・ウィズコロナの「翔舞祭」 中野西高・Challe陣屋 中野市が創業支援で開設・学校全体で「SDGs」推進 下高井農林高 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平 […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 admin 野沢温泉村 好調「サマーゲレンデ」 野沢温泉 野沢温泉スポーツサービス㈱が運営するサマーゲレンデの入り込み数が昨年の1・5倍に迫るなど好調だ。サマーゲレンデは日影フォーリフト沿いにスノーマットPISLAB(ピスラボ)を使用してスキー・スノーボードを楽しめるアクティビ […]
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 admin 山ノ内町 収束願い絵馬 女将の会“ゆのか” 山ノ内町の女将の会"ゆのか"は25日、夏季休暇中に湯田中渋温泉郷に訪れた観光客が願い事を書いた絵馬を大悲殿境内の鐘撞き堂に飾り付けた。 新型コロナウイルスの影響で、予定していた催しの中止が余儀なくされるなか、一日も早い感 […]