2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 admin 飯山市 飯山で全日本シクロクロス 第26回全日本選手権シクロクロス飯山大会兼2021年シクロクロス世界選手権代表候補選手選考会が28、29日、飯山市長峰スポーツ公園に特設コースを設けて開催された。今年は同市内で全日本クラスのシクロクロス大会が開かれるよう […]
2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 admin 中野市 果亭の幕絵 市文化財に登録申請 中野市東町の王日神社が所有する児玉果亭の幕絵だが、地元では修復と活用につなげようと市有形文化財への登録を目指して、市教育委員会に申請。このほど市文化財保護審議会が確認した。 王日神社に残されているのは、山ノ内町渋出身の画 […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 admin 中野市 地元発信!先輩からのメッセージ! 中野青年会議所が発行 (公社)中野青年会議所はこのほど、高校生を対象とした地元企業紹介冊子「地元発信!先輩からのメッセージ!中野市山ノ内町で働く」を発行した。 冊子には、全20社の地元で働く社員からのメッセージが掲載され、制作するにあたり「こ […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 admin その他 北信ローカル12/4号 本日発行 今週号のインデックス 竹内選手全日本で3位に 12面農家の持続化給付金利用は 3面宿泊クーポン1億円交付 5面果亭の幕絵 市文化財に 6面 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平村、野沢温泉村、お近くのコンビニエンス […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 admin 木島平村 みゆき野の風景画展 入賞作品並ぶ 第15回みゆき野の風景画展が12月12日まで木島平村の中町展示館で開催されている。水彩画を中心に計68点を展示。9日には審査が実施され入賞9作品、奨励賞9作品、入選41作品が選ばれた。
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 admin 山ノ内町 伝統野菜「前坂大根」漬物に 山ノ内町の前坂地区で栽培され、信州の伝統野菜にも認定されている「前坂大根」の漬け物講習会が18日、よませふれあいセンターで開かれた。 前坂大根の会と県北信農業農村支援センターが主催。農村女性セミナーの受講生や町食文化研究 […]
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 admin 中野市 元気いっぱい 若鷹おさらい会 太鼓クラブ若鷹の2020おさらい会「輝け!元気」が21日、高社小学校体育館で開かれた。発表会には100人を超える来場者が集まり、迫力ある和太鼓の演奏に聞き入っていた。
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 admin りふれ りふれ11/28号は本日の朝刊に 子どもから大人まで「鬼滅の刃」は大人気。アニメに出てくる場面と似ていると話題の場所や舞台となっている大正時代の和装など、近隣での反響を〝全集中″で取材しました。
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル11/27号 本日発行 今週号のインデックス 多極ネット型コンパクトシティ構想 10面総合計画案を答申 3面日本人4人目のプロに 5面新嘗祭に精米献上 8面 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平村、野沢温泉村、お近くのコンビニエンスストア […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 admin 小布施町 日本笑顔プロジェクト講習会 小布施町のボランティア団体「日本笑顔プロジェクト」が、被災地で活動できる重機オペレーターの育成を目指し、専門の教習機関に依頼して昨年12月ごろから始めた「小型車両系建設機械運転業務特別教育講習」で、受講者に占める女性の割 […]