2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 admin 野沢温泉村 空き店舗を交流の場に 若手が温泉街活性化 野沢温泉の空き家や空き店舗を改修し、新たに事業を始める村内の若手事業者がいる。人通りが多い温泉街で目立つ存在でもある空き店舗が利活用されることで、新たな人の交流、温泉街のさらなる活性化へとつながる。昨年12月〜今年1月に […]
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 admin 野沢温泉村 激しい攻防に歓声 野沢温泉道祖神祭り 国の重要無形民俗文化財に指定され、日本の3大火祭りに数えられる「野沢温泉の道祖神祭り」が15日、横落の馬場の原で執り行われた。今回は3年ぶりに村民以外に村内宿泊者を受け入れての開催。村民、村外来場者約3000人が見守る中 […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 admin 山ノ内町 コロナ禍前のにぎわい取り戻す 年末年始の観光地は、新型コロナウイルス禍以前のにぎわいを取り戻したような、国内外大勢の観光客でごったがえした。 湯田中駅に到着した特急列車からは、午前中からほぼ満員の乗客が大きな荷物を持ってどっと降り立った。欧米系のほか […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 admin 野沢温泉村 野沢温泉 降雪で滑走コース拡充 岳北地域で営業を開始したスキー場は、多くの来場者でにぎわっている。13日から営業している野沢温泉スキー場では営業当初滑走1コースだったが、17日には降雪に恵まれて6コースへと拡充した。
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 admin 野沢温泉村 ブルーボトルコーヒー 野沢温泉で営業開始 野沢温泉スキー場新長坂駅近くにある「野沢温泉ロッヂ」前で、ブルーボトルコーヒートラックがきょう16日から来年2月12日まで期間限定で営業する。ブルーボトルコーヒージャパン合同会社が設置するもので、県内では初出店。 同社は […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 admin 野沢温泉村 新たな視覚体験目指す 野沢温泉村真湯出身で現代美術作家の松村咲希さんは12日、村温泉街で芸術を楽しむ「野沢アートウォーク」の招待作家としておぼろ月夜の館斑山文庫に招かれ、現在までの絵画の捉え方、作品の制作工程などを述べた。村民を中心に約30人 […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 admin 中野市 6位入賞を目標に挑む 中野下高井チーム結団式 第71回県縦断駅伝競走大会に出場する中野下高井チームの結団式が11日、中野市役所で開かれた。 同大会は20日午前8時30分に号砲を迎える。
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 admin 野沢温泉村 御神木5本切り出し 見学会とブナの森散策ツアー 野沢温泉村の地縁団体野沢組は8日、毎年1月15日に村で執り行われる道祖神祭りで造られる道祖神社殿に使用する御神木の切り出しの見学とブナの森散策ツアーを開催した。ツアーには約30人が参加し、御神木に選ばれた高さ約20㍍にも […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 admin 野沢温泉村 野沢温泉自転車祭 スキー場を走り尽くす 「野沢温泉自転車祭」(上野雄大実行委員長)が1、2日、野沢温泉スキー場とその周辺で開催された。マウンテンバイクによるロングダウンヒル(山の急斜面のコースを下るタイムレース)とロードバイクによるヒルクライム(山の斜面や車道 […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 admin 野沢温泉村 菜の花パノラママーチ 野沢温泉村内外でウオーキングを楽しむ第17回野沢温泉菜の花パノラママーチが14、15日、村役場前の村民憩いの広場を発着場所として開催され、2日間で638人が参加した。 菜の花パノラママーチは各種ウオーキング団体から認定さ […]