2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 admin 中野市 声掛け合って労災ゼロに 中野土建安全大会 中野土建㈱と協力会社で構成する創栄会の安全大会が17日、中野市市民会館ソソラホールで開催された。藏谷社長は約180人の出席者を前にあいさつし、昨年度に発生した労働災害に触れ「この大会を通して一人ひとりが安全について考えて […]
2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 admin 中野市 野球選手の能力を間近に ルートインBCリーグの信濃グランセローズは11日、市内7小学校の5・6年生約550人と交流した。福岡ソフトバンクホークス3軍との試合が雨天で中止となったため、市は観戦予定だった児童たちにプロ野球選手の実力を体感してもらお […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 admin 中野市 県内外から来園者にぎわい閉幕 850種3000株のバラが中野市の一本木公園で咲き誇る「信州なかのバラまつり」は5月24日から開幕し、先週末も多彩なステージプログラムがバラまつりに華を添えた。 信州なかのバラまつりは15日をもって閉幕。延べ3週間ほどで […]
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 admin 中野市 選手と児童が笑顔で交流 ぽっぷ教室 放課後に中野市内の7小学校で地域の人とともにスポーツや文化の交流活動をする「ぽっぷ教室」にルートインBCリーグの信濃グランセローズの選手が訪問し、児童らと交流した。
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 admin 中野市 地域連携を強化 北信総合病院 北信総合病院は5日、近隣地域の開業医や病院医師、看護師らを招き、「医療連携交流会」を同院さくらホールで開いた。
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 admin 中野市 「おてつたび」連携で農業人材受け入れ 中野市は、旅をしながら現地でお手伝い(仕事)をする人材マッチングサイト運営会社㈱おてつたび(東京都)と連携し、市内の農家で農作業に取り組む人を受け入れている。繁忙期の農家の人手不足を解消し、地域の魅力を発信する狙いで、5 […]
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 admin 中野市 HUBLICフリマ 28店舗が出店 中野市子育て支援施設HUBLICの体育館で8日、「HUBLICフリマ」が開催された。フリーマーケットだけでなく、飲食やワークショップなどが会場を彩り、家族連れなどでにぎわいを見せた。
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 admin 中野市 変わるお墓のあり方 中野市吉田にある曹洞宗の隆源寺の墓地一角で、樹木や草花に囲まれて墓石代わりに石造プレートを設置して埋葬する樹木葬霊園「花もみじ中野」。飯山市で仏壇や仏具の製造販売を営む㈲山﨑本店が営み、今年で開業7年目。人生の終わりに向 […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 admin 中野市 満開で一番のにぎわい 信州なかのバラまつり 850種3000株のバラが咲き誇る「信州なかのバラまつり」が5月24日から一本木公園で開幕し、7、8日は園内のバラが満開となり、開幕以来一番のにぎわいを見せていた。
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 admin 中野市 土人形で「ぶどう娘3姉妹」 ハウス栽培のブドウの出荷が先月から始まった中野市で、中野土人形収集家の小古井嘉幸さんのもとに、中野人形5代目の奈良久雄さんが絵を付けた「ぶどう娘3姉妹」が届いた。