2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 admin 中野市 新商品「くろひメンチ」 中野市松川の川合屋精肉店で5月から、「くろひメンチ」が新商品として販売されている。 同商品は、こぶし大の黒あわび茸に竹炭入りのミンチをはりつけ、パン粉の衣でカラッと。メンチカツのような見た目で断面が黒色となっているのは、 […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 admin 中野市 ホテルルートインGrand中野小布施 オープン ホテルルートイングランド中野小布施が14日に信州中野駅前にオープンした。それにあたり、12日には近隣企業や行政向けの内覧会が開催された。 約100人が招待され、1階の男女別天然温泉の大浴場、最上階のシングルからデラックス […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 admin 中野市 オンラインで保育サービス オンライン上で保育士が子どもたちと交流する保育サービス「オンライン保育」がこのほど、認可型保育園の中野みらいく保育園(吉田)でスタートした。 オンライン保育園は、新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務が増えたことや保育園の […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 admin 中野市 健全な食生活を 中野市食育月間PR展示 中野市は6月の食育月間にあたり、1日から市役所2階の多目的サロンと市立図書館入り口付近で食育の知識を深める展示が行われている。
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 admin 中野市 しんしゅうで健康づくりメニュー 健康づくり県民運動「信州ACE(エース)プロジェクト」の信州食育発信3つの星レストランメニューとして食事処しんしゅう(中野市中央)の「黒姫の里 きのこ鴨せいろ」が5日から販売されている。
2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 admin 中野市 休日には入店待ちの列も 3月25日に中野市吉田にオープンしたフルーツパフェ店「ドゥ・パルフェ」。 開店して約3カ月、旬の果物をふんだんに使ったパフェを提供している。休日は1日約100人が来店し、開店前に列をつくるほどの人気店に。 「県外の方々に […]
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 admin 中野市 文化公園新緑まつり 北信濃ふるさとの森文化公園の「新緑まつり」は5月28日、中野市立博物館前広場で開催された。 芝生の広場には洋服や雑貨、リサイクル品などを並べたフリーマーケットが開かれ、屋外ステージでは東吉田夢太鼓のオープニング演奏に始ま […]
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 admin 中野市 バラサイダー 缶入りで新発売 現在開催中の信州なかのバラまつりでは、新商品として缶入りのバラサイダーが販売されている。 今までその場で飲めるようにカップに入れて販売されていた同飲料は、おみやげ用に250㍉㍑の缶入りとして味もリニューアルされた。価格 […]
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 admin 中野市 斑尾ふるさと祭り 第34回斑尾ふるさと祭りが5月28日、まだらおの湯周辺で開催され、4年ぶりのふるさと祭りに大勢が来場してにぎわった。 竹とんぼやキーホルダー作り、土人形の絵付けなどの体験コーナーでは、大人も子どもも楽しみながら作品づくり […]
2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 admin 中野市 ZENYAでBAKESHOP a.ha.akaneが期間限定出店 新潟県上越市の焼き菓子店「BAKESHOP a.ha.akane」が11日まで中野市関係人口創出拠点施設にて期間限定で出店している。 ドリンクメニューとして6日には序章、10日にはVINCULO(上越市)がコラボ出店。