2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 admin 中野市 「なっちょカフェ」でおしゃべり楽しむ 支え合う地域づくりを目指して活動する「なかのなっちょ隊(だい)」は12日、介護ショップ安心なかの店(三好町1)で「なっちょカフェ〜やどかり」を開いた。 「なかのなっちょ隊」は地域や人とのつながりの輪を広げ、温かな居場所づ […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 admin 中野市 中野ライオンズクラブ結成60周年式典 中野ライオンズクラブの結成60周年記念式典が14日、ホテル国際21ザ・ファイブシーズン中野で開催された。 同クラブは1963年、長野ライオンズクラブのスポンサーにより結成され、今年で60周年を刻んだ。 式典には会員をはじ […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 admin 中野市 中野市芸能祭 10団体が発表 第50回中野市総合文化祭の芸能祭は14日、市豊田文化センターで開催された。 市文化芸術協会に加盟する10 団体がステージに登場し、日頃練習を積み重ねている歌声や舞踊、技術の成果を披露し、来場者を楽しませた。
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 admin 中野市 「なっちょカフェ」でおしゃべり楽しむ 支え合う地域づくりを目指して活動する「なかのなっちょ隊(だい)」は12日、介護ショップ安心なかの店(三好町1)で「なっちょカフェ〜やどかり」を開いた。 「なかのなっちょ隊」は地域や人とのつながりの輪を広げ、温かな居場所づ […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 admin 中野市 中野のおごっそ一堂に 2日間で7900人来場 中野市にごちそうが一堂に集まる「信州中野おごっそフェア」が14、15日、中野陣屋前広場公園と中町交差点から郵便局前交差点で開催され、2日間で約7900人が来場してにぎわった。 信州中野商工会議所青年部、(公社)中野青年会 […]
2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 admin 中野市 にぎわう高梨館跡 秋の高梨まつり 第16回秋の高梨まつりが8日、高梨館跡公園で開催され、地域住民らが芸能アトラクションを楽しんだり飲食おもてなしなどの出店でにぎわった。中野市東町の有志らでつくる高梨まつり実行委員会の主催。 4月には4年ぶりとなった春のま […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 admin 中野市 JA中野市きのこ品評会 46点出品 JA中野市、同きのこ部会協議会主催のきのこ品評会が6日、信州中野いきいき館で開かれ、えのき茸、ぶなしめじ、なめこの各部門で中野市長賞ほか、各賞を選んだ。 本年度は、えのき茸に25点、ぶなしめじ13点、なめこ3点、エリンギ […]
2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 admin 中野市 4年ぶり獅子舞奉納 立ケ花「穂﨑神社」例祭 中野市立ケ花の穂﨑神社の例祭が7、8日の2日間、開催された。 2019年の台風19号災害以降、新型コロナの影響で3年間は神事のみの開催だったが、4年ぶりに夜宮の神楽引きと獅子舞の奉納、神社での分館主催による余興といった通 […]
2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 admin 中野市 秋の森で音楽や体験楽しむ 文化公園オータムフェア 北信濃ふるさとの森文化公園の「オータムフェア」が1日、中野市立博物館周辺で開催された。 博物館前広場では、芝生の上にフリーマーケットが並び、ステージでは中野立志館高校吹奏楽部や地元のバンドが演奏を披露。飲食販売のフードマ […]
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 admin 中野市 にぎわう中野陣屋 なかのフェスタ 子どもから中高生、お年寄りまでの全世代参加型イベント「なかのフェスタ」が1日、中野陣屋・県庁記念館と中野陣屋前広場公園で開催された。 中野市マルシェ開催事業補助金を活用して開催。陣屋では学生向けに地元企業が一堂に会する進 […]