2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 admin 中野市 笠倉壁田橋で見学会 建設中の道路にメッセージも 県北信建設事務所は29日、中野市壁田―笠倉間を結ぶ「笠倉壁田橋」の見学会を開催した。 見学会では橋の特徴を解説するガイドツアーや測量機器での計測体験などのアトラクションが企画され、特にアスファルトを敷く前のコンクリートの […]
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 admin 中野市 信濃GS ホームタウンゲームをPR 信濃グランセローズの選手らは、4日に中野市営野球場で開催される読売ジャイアンツファームとの公式戦にあたり、30日に平野児童センター、中野児童センター、中野市民プールの3カ所で試合の来場を呼びかけるPR活動を行った。 平野 […]
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 admin 中野市 暑い夏も安全運転を 警察、安協、県、市町村一丸で啓発 夏の交通安全やまびこ運動期間中の24日、中野市の松川交差点付近と飯山市の伍位野交差点付近で安全運転を呼びかける人波作戦が行われた。 県交通安全運動推進北信地方部が担当し、このうち松川交差点付近の交通安全啓発には、中野警察 […]
2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 admin 中野市 ションションばやし響く 中野の町に踊り連なる 第47回中野ションションまつりは22日、中心市街地に40連約1900人の踊り手が参加し、にぎやかに繰り広げられた。 新型コロナウイルスの影響で4年ぶりの開催。そろいの法被やTシャツを身にまとった踊り連、衣装で着飾った仮装 […]
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 admin 中野市 ミニおごっそフェア 信州中野ミニおごっそフェアが中野ションションまつりと同日の22日、中央広場公園で開催された。ビールやカクテルなどの飲み物や軽食が販売され、多くの人でにぎわった。 同イベントは、10 月14、15 日に中野市の魅力を発信す […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 admin 中野市 馬乗り4年ぶり実現 中野祇園祭 中野祇園祭は15、16日、中野陣屋前広場公園や中心市街地で行われた。毎年開催される中野の夏の風物詩が通常通りの開催となった。 1日目は、中野陣屋前広場での出発式に続いて西町大獅子、西町子供みこしと中町祇園屋台が市街地を巡 […]
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 admin 中野市 中野西高「翔舞祭」 中野西高校の第39回翔舞祭が8、9日、「Are you ready」をテーマに、一般公開で開催された。 クラス企画では、1・2年生は「アトラクション」、3年生は「映画」を開催。アトラクションでは、お化け屋敷や縁日の射的、 […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 admin 中野市 やっぱりカレーだねフェス カレーで地域盛り上げ 中野市、小布施町、須坂市、高山村をカレーで盛り上げようとスタンプラリー「やっぱりカレーだねフェス」が9月 10日まで、41店舗で開催されている。 カレーメニューを提供する店舗の1軒目で地図が描かれたトートバッグ(200円 […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 admin 中野市 間山河川愛護会を表彰 河川の景観守る 河川の愛護団体に対する2023年河川功労者表彰状の伝達式が6日、北信建設事務所で開かれ、中野市 の間山河川愛護会が表彰された。 間山区民で構成されている同会は1970年の設立以来、一級河川の真引川および普通河川の十二川河 […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 admin 中野市 金曜は“まちなか夏空マルシェ” 出来立てのつまみとビールやハイボールなどが気軽に街中で楽しめる「まちなか夏空マルシェ2023」が7日、中野陣屋前広場公園で開催され、仕事帰りや親子連れの人たちでにぎわった。 14日は信州中野商工会議所北側駐車場で開催。以 […]