2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 admin 中野市 昼下がりのジャズコンサート 中野市新野の沼田次男さん宅で25日、「昼下がりの縁側・アフタヌーンジャズ」と題して、近所の住民らを招いてのジャズコンサートが開かれた。 発端は一昨年の秋、地域の居場所やユニークな取り組みを訪ねる、中野市社会福祉協議会など […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 admin 中野市 若手行政職員が意見出し合う 少子化・人口減少対策に関する意見交換会が19日、北信合同庁舎で開かれた。県と北信地域の市町村の20、30歳代の若手職員約20人が参加し、人口が減少し続ける中で産業や地域の活力を維持するため「どうすれば良いか」などの意見を […]
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 admin 中野市 ママの息抜きに 自宅で認可外保育 中野市草間の若林美代子さんが、自宅で0歳児から小学生低学年までの子どもの一時預かりをする認可外保育所「ママのきゅうけいどころ みよりんのおうち」を1年ほど前から始めている。市内外から利用や問い合わせがあるなど、若い子育て […]
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 admin 中野市 「故郷」「朧月夜」110周年 中野市出身の国文学者、高野辰之博士が作詞した唱歌「故郷」と「朧月夜」の発表から110周年を記念し、第1弾の記念事業としてスタンプラリーが7月1日から開催される。
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 admin 中野市 ソソラホールで総合文化祭 第51回中野市総合文化祭の「芸能祭」と「文化展」が22、23日、市民会館ソソラホールで開催された。今回は中野市文化芸術協会の50周年記念事業として開催され、白鳥バレエ学園中野教室出身のプロバレエダンサーを交えた特別公演も […]
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 admin 中野市 多肉植物の寄せ植え体験 多肉植物の寄せ植えワークショップと販売会が18日、信州中野観光センターで開催された。 寄せ植え体験のワークショップには平日にもかかわらず、予約が埋まる時間帯があり、参加者はセダムやエケベリアなどの多肉植物をバランス良く寄 […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 admin 中野市 音楽と食でフェスの雰囲気に 中野市吉田のからあげテイクアウト専門店「ママちきん」の開店2周年を記念したライブイベント「カラアゲフリークフェスティバル2024」が22日、併設されているライブハウスカルチュアルベースリトルウィングで開催された。
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 admin 中野市 北信の自然愛し、保全のために 北信地域の自然公園を巡回し、利用者に自然環境情報の提供や指導をボランティアで行う「長野県自然保護レンジャー」の委嘱式が14日、北信合同庁舎で開かれた。第9期となる今回は7人に委嘱され、全県では256人が委嘱されている。
2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 admin 中野市 中野エスペ クラブチーム選手権県大会2連覇 第31回全国クラブチームサッカー選手権長野県大会の決勝戦が16日、松本平広域公園球技場で開催され、中野エスペランサはFCアビエス(茅野市)と対戦し、1対1の同点となり、PK戦に4対2で勝利し、優勝した。
2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 admin 中野市 移住者の居場所づくりに 長野県に嫁いだ人が集まって移住してみて驚いたことや良かったことなどざっくばらんに話して楽しむ食事会が11日、中野市東町のナナ・マールで開かれた。初回となった今回は、沖縄県や大阪府など県外出身の30代から50代の女性6人が […]