2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 admin 中野市 中野ひな市 にぎわう市街地 北信州に春を呼ぶ「中野ひな市」が3月31日、4月1日、中心市街地を会場に開かれた。2 日間とも晴天にも恵まれ、家族連れなどでにぎわった。
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 admin 中野市 児童発達支援センターみらいく 5月1日開所へ 児童発達支援センターみらいく(吉田)で2日、タレントやインフルエンサーを招き子どもたちの未来について語るディスカッションなど、開所記念イベントが開催された。中野市内では初の児童発達支援センターとなり、5月1日開所予定。
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 admin 中野市 中野市地域おこし協力隊活動報告会 中野市で活動する地域おこし協力隊の活動報告会が26日、市役所で開かれ、隊員5人が本年度下半期の活動状況ほか、これまでの成果、今後の取り組みなどについて、湯本隆英市長、竹内敏昭副市長らに報告した。
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 admin 中野市 今年もきれいな桜並木を 故郷の自慢の風景を守り継いでいこうと、「小さな拠点」に係る豊田地域運営協議会(平野正隆会長)は24日、旧豊井小学校下の川沿いから上今井の美女坂へと続く市道脇の桜並木、通称「通つやじろう弥二郎桜」の整備を行った。数日前に降 […]
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 admin 中野市 一本木公園で「手しごとマーケット」 手作り雑貨やアクセサリーなどのマルシェ、スイーツ、コーヒーなどの飲食が楽しめる「手しごとマーケット」が24日、中野市の一本木公園で開かれた。
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 admin 中野市 日本土人形資料館in陣屋 「出張!日本土人形資料館in中野陣屋・県庁記念館」と題して、資料館所蔵土人形などの展示が4月11日まで、中野陣屋・県庁記念館2階で開催されている。
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 admin 中野市 笠倉壁田橋が開通 豊田地域と中野地域を結ぶ新しい橋「笠倉壁田橋」が25日、開通した。開通式では神事やテープカットに続き、両岸から大澤さん、渋川さんの3世代両家を先頭に渡り初めを行った。
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 admin 中野市 「信州なかのママ」企画 習い事フェス スポーツ団体や習い事の体験ができる「習いごとフェスティバル」が16日、中野市民体育館やコミュニティスポーツセンター、武道館で開催された。 中野市で子育て情報を発信したり、イベントを開催したりする「信州なかのママ」が主催。 […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 admin 中野市 陣屋ロビーコンサート 陣屋ロビーコンサートが17日、中野陣屋・県庁記念館で開催され、ソプラノ、フルート、ピアノの3人組「トリコローレ」が春にちなんだ曲などを披露した。
2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 admin 中野市 一年の始まり バラの冬囲いはずし 一本木公園バラの会は15日、春の芽吹きを前に、公園内のバラの冬囲いはずしとせん定作業を行った。 この日は会員のほか高校生ボランティアら約60人が参加。作業を前に「春の一番大事な仕事で、ここから一年間が始まる。今年はバラま […]