2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 admin 中野市 2500人踊りで笑顔に 中野ションションまつり 第48回中野ションションまつりは27日、中野市中心市街地に51連約2500人の踊り手が参加して開催された。子どもも大人もそろいの法被やTシャツで元気に整った踊りを見せた踊り連、衣装でも盛り上げた仮装連が通りを練り歩き、夏 […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 admin 中野市 地域に居場所を 地域×子どもの居場所づくりセミナー 中野市社会福祉協議会は19日、「地域×子どもの居場所づくりセミナー」を北信合同庁舎で開いた。 地域や子どもの居場所づくりに関心のある地域住民、シニア大学の学生、行政や社協関係者ら約30人が参加し、実践者の取り組みを聞いた […]
2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 admin 中野市 5年ぶりビアガーデン 中野市の夏の風物詩だったアップルシティーなかの(吉田)のビアガーデンが「信州なかのいきいきビアガーデン」と題し、20日に同所で開催された。事前に約150席あった予約を含めて約250人が来場(主催者調べ)。懐かしい雰囲気を […]
2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 admin 中野市 信州中野アーチェリーセンター完成 北信濃ふるさとの森文化公園の旧グラウンドを利活用した信州中野アーチェリーセンターのオープンにあたり、21日には竣工式とオープニングイベントが開催された。
2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 admin 中野市 野球で社会、地域に貢献 8月7日に中野市営野球場で信濃グランセローズと明治安田生命硬式野球部の交流試合と野球教室が開催されるにあたり、㈱長野県民球団と明治安田生命保険相互会社と信州ハム㈱が湯本隆英市長を訪ねた。
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 admin 中野市 伝統の夏祭り 中野祇園祭 中野祇園祭は13、14日、中野陣屋前広場公園や中心市街地で開かれた。毎年開催される中野の夏の風物詩。踊りやみこしを一目見ようと多くの人が訪れた。
2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 admin 中野市 ソソラホールに歌声響く 中野市民音楽祭 中野市民音楽祭が15日、市民会館ソソラホールで開催され、大ホールのステージで10団体が歌声や演奏を披露した。 5月に新しくなったソソラホールのオープニング記念、また中野市音楽団体連盟創立60周年記念として開催。市内小学校 […]
2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 admin 中野市 元日本代表から指導受ける 中野市の中学生サッカーチームのFCアトラスが中野市多目的サッカー場で15日、元サッカー日本代表でJ1の鹿島アントラーズや名古屋グランパスなどで活躍した金崎夢生選手から直接指導を受けた。
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 admin 中野市 BC信濃 ソフトバンク3軍交流戦で勝利 ルートインBCリーグの信濃グランセローズは4日、中野市営野球場でのホームタウンゲーム、NPBのソフトバンクホークス3軍との交流戦に4対2で勝利した。
2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 admin 中野市 縄文土器作ってみよう 本物の縄文土器に触れながら縄文時代について学び、土器作りをする「つくって焼いてドッキ土器☆」と題した土器作りと野焼き体験ワークショップが7日、中野市立博物館で開かれた。