2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 admin 中野市 全国から「痛車」が集結 県内外からアニメやゲームなどのキャラクターを車体に描いた自動車や乗り物「痛車」が集結した「信州なかの痛車おたのもしゃんすーフェス」が4日、中野市防災広場で開催された。
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 admin 中野市 全国から「痛車」集結 県内外からアニメやゲームなどのキャラクターを車体に描いた自動車や乗り物「痛車」が集結した「信州なかの痛車おたのもしゃんすーフェス」が4日、中野市防災広場で開催された。
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 admin 中野市 「ふれAIタクシー」実証運行開始 中野市は、高齢者の通院や買い物の利用に特化したドア・ツー・ドア型の乗り合いタクシーとして、AIオンデマンド交通「ふれAI(あい)タクシー」の実証運行を開始した。10月31日には、車両の安全祈願式を執り行った。
2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 admin 中野市 信州中野おごっそフェア 中野市の食の祭典「信州中野おごっそフェア」が26日、中野市防災広場で開催され、飲食ブースや物販ブース、ステージイベントなどを楽しみに約7400人が来場した。
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 admin 中野市 秋音祭2024 音楽ライブとキッチンカーが提供する飲食が楽しめる「秋音祭2024」が2日午前11時15分〜、中野市吉田のライブハウス、リトルウィングで開催されるため、出演バンドで主催の4人編成のロックバンド、DOTT(ドット)が来場を呼 […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 admin 中野市 6市町村合同で訓練 北信消防協会 北信消防協会は20日、管内6市町村消防団合同で災害現場を想定した救助、救護、送水訓練を行った。 知識や技術の習得や各団の連携の向上、北信地区の消防力の充実強化を目的として開催。岳南広域、岳北消防本部職員の指導のもと、団員 […]
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 admin 中野市 干支土人形絵付け教室参加者募集 創作土人形工房まちなか交流の家では、中野人形6代目の奈良由起夫さん制作の型を使った干支「巳」の土人形の絵付け体験を11月23日に開くため、参加者を募っている。 申し込み、問い合わせは、同館☎0269・23・2077(午前 […]
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 admin 中野市 日本一で恩返し 信濃グランセローズ ルートインBCリーグの信濃グランセローズ、㈱長野県民球団の竹内羊一社長、飯島泰臣会長、柳澤裕一監督、田島光祐主将が18日、中野市役所を訪れ、独立リーグ日本一のトロフィーを披露し、今シーズンの活躍を報告した。
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 admin 中野市 白山姫神社大祭 桜沢地区 中野市桜沢地区の白山姫神社の大祭が12、13日の2日間、開催され、1日目の宵宮祭では、神楽はやしと獅子舞が披露された。 区民が見守るなか、ライトアップされた拝殿でたけだけしく獅子が舞うと拍手が沸き起こった。
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 admin 中野市 東山公園で桜の実態調査 中野市桜守の会 中野市桜守の会は12日、東山公園で桜の実態調査を行い、会員ほか地元高校生も参加した。 同会は、市内の桜の名所を守り育てることを理念に、市内の団体、個人と協力しながら「桜の名所づくり」を進めていこうと今年4月に設立。「東山 […]