2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 admin 木島平村 馬曲川発電所運転再開 木島平村は30 日、馬曲川の水流を活用した「馬曲川発電所」の設備を更新し、運転を開始した。 馬曲川発電所は1988年(昭和63)に建設された水力発電所で、隣接する「馬曲温泉公園」に電力を供給。設備の老朽化、地球温暖化防止 […]
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 admin 中野市 掘り出し物見つけて楽しむ 「誰かのゴッタクは誰かの宝物」をテーマとする「ゴッタク市」が23〜26日、中野市東町のNAKANODROP(旧ヤマダ印刷)ほかで開催された。 方言の「ゴッタク」は、がらくたやごちゃごちゃと散らかっている様子のこと。家庭な […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 admin 小布施町 北斎館 浮世絵いろは 小布施町の北斎館では、企画展「浮世絵いろは」がスタート。「い、ろ、は、に、ほ、へ、と―」の頭文字にちなんで作品を選び、北斎の巧みな筆づかいとユーモアが詰まった図の数々を楽しめる構成となっている。
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 admin 飯山市 いいやま音楽祭 4年ぶり本来の形に 第5回いいやま音楽祭は26日、飯山市文化交流館なちゅら大ホールで開かれ、長野市交響楽団と4人のソリスト、いいやま音楽祭合唱団がオペラとベートーベン交響曲第九番などを演奏し、来場者から拍手を浴びた。
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 admin 中野市 中野小学校 150年の節目を祝う 創立150周年を迎えた中野小学校で11月24日、学校にまつわる問題を解きながら校内を巡るスタンプラリーや歌手の麻衣さんによる記念コンサートが開催された。
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 admin その他 野沢温泉スキー場 今季営業始まる 野沢温泉スキー場の安全祈願祭が25日、長坂ゴンドラリフト長坂駅で執り行われた。運営会社の㈱野沢温泉(片桐幹雄社長)、村内関係団体、村、村議など約60人が参列。降雪によって白銀の世界となったスキー場で、今季の安全と盛況など […]
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 admin 山ノ内町 山ノ内インフォメーションセンター開所 山ノ内まちづくり観光局は28日、湯田中駅前に「山ノ内インフォメーションセンター」をオープンさせた。町内観光がピークを迎える冬を前に、多言語対応のスタッフを配置し観光案内をはじめ、荷物預かり(有料)、土産販売を行う。
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 admin 中野市 中山晋平記念館にレコード贈る 「みかんの花咲く丘」などの作詞家、加藤省吾さんの子息の加藤三智さん(東京都)が27日、自宅で保管していた中山晋平作曲の「静岡祭り」と「静岡踊り」が片面ずつ収録されたレコードを中山晋平記念館に寄贈した。
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 admin 中野市 ジム24時間利用可能に フィットネスジムゾーンジム 中野市三好町のフィットネスジムゾーンは1日から、「好きな時に、好きなだけトレーニングを」とジムとシャワールームを24時間、年中無休の営業形態を開始した。県内中野市以北では初めての24時間フィットネスジムとなる。
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 admin 中野市 ロベルカル首位キープ 中野市で県フットサルリーグ1部 photo by enoki_nakano 長野県フットサルリーグ1部のリーグ戦第8節の3試合が26日、中野市民体育館で開催された。 現在首位を走る中野市のチーム「ロベルカル信州フットサルクラブ」はベントゥーラFCと対戦 […]