2024年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 admin 中野市 「豊年大黒」グランプリに 干支コレクションアワードで最優秀賞 ミュージアム情報サイト「インターネットミュージアム」が主催する「ミュージアム干支コレクションアワード2024龍」で、日本土人形資料館の土人形「豊年大黒」がグランプリに選ばれた。
2024年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 admin 野沢温泉村 野沢温泉スキー場100周年祝う 野沢温泉スキー場を運営する㈱野沢温泉は31日、野沢温泉スキー場開業100周年セレモニーを長坂ゴンドラ前広場で開催した。式典には野沢温泉スキークラブ、村、野沢温泉観光協会、村出身オリンピアンが出席し、次の100年に向けた新 […]
2024年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 admin 中野市 黒姫の里陣屋ブラックカレー 健康づくり県民運動「信州ACE(エース)プロジェクト」の信州食育発信3つの星レストランメニューとしてカフェ陣屋(中野市中央)と川合屋精肉店(松川)がコラボしたメニュー「黒姫の里陣屋ブラックカレー」が26日からカフェ陣屋で […]
2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 admin 小布施町 北斎×現代アーティスト 作家4人がトークショー 展覧会「いざ、勝負!」(〜3月31日)を開催中の北斎館で27日、江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎の作品から着想を得て創作に挑んだ現代アーティストの4人が来館し、その心境や発想に迫るトークショーが行われた。
2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 admin 山ノ内町 焼額山スキー場に新コース 志賀高原焼額山スキー場で先月27日、パウダー(深雪)とツリーランが楽しめる新コース「YAKEBIVALLEY(ヤケビバレー)」がオープンした。午前10時、待ち侘びたスキーヤーやボーダーたちがカウントダウンの合図でコースイ […]
2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 admin 山ノ内町 CASE山ノ内に息吹 飲食や物販が出店 地域の活性化拠点として期待されながらも利用が進んでいなかった湯田中のCASE山ノ内(旧中村屋菓子店店舗)に、人が集まってきた。 移動販売などを行うこだわりのコーヒー店が中心となって、マルシェなどを通じて顔見知りとなった仲 […]
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル 本日発行 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平村、野沢温泉村、お近くのコンビニエンスストアでも販売しています。
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 admin イベント情報 イベント情報 2/3〜2/9 西公園薬師堂節分会 2月3日㊏16時~豆まき/西公園(中野市西) 年男、年女による境内からの豆まき、福まき。 戸塚刺しゅう展 2月2日㊎~26日㊊/10時~17時/㊋休/中野陣屋・県庁記念館 横田徳子さんと北山恵子さ […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 admin 中野市 信州食育発信 大葉のガパオライスプレート 県では健康づくり県民運動「信州ACE(エース)プロジェクト」の一環として、健康的な食生活を応援する飲食店を「信州食育発信3つの星レストラン」として登録を行っており、このほど中野市松川のキッチンビッキーの「大葉のガパオライ […]
2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 admin 中野市 物流の2024年問題など議題に 働き方改革や求人確保などについて関係機関の連携や協力、情報共有を図るため、就業促進・働き方改革北信地域会議が22日、北信合同庁舎で開かれ、管内市町村、経済団体など23団体の代表者が集まった。