2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 admin 飯山市 「手のひらに宿るもの」 高橋まゆみ人形館 飯山市愛宕町の高橋まゆみ人形館では現在、原方刺し子作家の遠藤きよ子さんとの交流展「手のひらに宿るもの」を開催している。
2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 admin 中野市 南大原遺跡の現地説明会 県埋蔵文化財センターは27日、上今井遊水地整備に伴い発掘調査が行われている南大原遺跡で現地説明会を開催した。
2025年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 admin 中野市 信大生が中野市でフィールドワーク 信州大学経法学部応用経済学科の井上信宏教授による社会政策ゼミナールが22~24日、「地域の防災・減災を考える」「子どもの居場所づくり」「世代間交流と地域の居場所」をテーマに、中野市内の地域活動の現場から学ぶフィールドワー […]
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル 本日発行 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平村、野沢温泉村、お近くのコンビニエンスストアでも販売しています。
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 admin 中野市 中野消防署 救助工作車更新 岳南広域消防組合は、災害時などの救助事案に対応する「救助工作車」を更新し、中野消防署で19日、車両配置式を行った。
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 admin 中野市 ニュースポーツ楽しむ 日野フェス 日野フェス~晋平の里まつり~が21 日、中野市の日野小学校で開催された。体育館ではチャンバラ合戦やスポーツ吹き矢などのニュースポーツ体験が企画され、子どもから大人まで体を動かして楽しんだ。
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 admin 中野市 信州なかの環境フェア 地球温暖化防止のための脱炭素社会の実現に向け、できることを考えよう―と、「信州なかの環境フェア」は23日、中野市市民会館ソソラホールで開催され、1250人が展示や体験を通して理解を深めた。
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 admin 山ノ内町 山ノ内町で初のeスポーツ大会 やまのうちスポーツクラブは20日、初のeスポーツ大会を町文化センター3階ホールで開催した。町内から小学生6人が出場し、大きなスクリーンで1対1の真剣勝負を繰り広げ、勝っても負けても「楽しかった」の声が聞かれた。
2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 admin 中野市 交通事故のない地域に 秋の全国交通安全運動期間中の22日、中野市の吉田・新井入口交差点と飯山市の道の駅花の駅千曲川で人波作戦が実施された。参加者は交通安全標語が記されたのぼり旗を手に、歩行者やドライバーに交通安全を呼びかけた。
2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 admin 中野市 スーパーで獅子舞披露 中野市西条地区の秋例祭が20、21日に開催され、1日目には原信中野店の店内で子ども獅子を披露した。