2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 admin 中野市 中野市地域クラブ活動推進協議会 第3回中野市地域クラブ活動推進協議会が20日、市民会館ソソラホールの小ホールで開催された。市内中学校の部活動に携わる14人が参加し、前回の会議や先に開催された意見交換会の内容をふまえて移行期となる来年度の地域クラブの方向 […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 admin 中野市 ポスターで活動を見える化 活動を見える化しようと、中野市社会福祉協議会は21日、地域での集いの場やサロン活動を広く知ってもらうための「ポスター作り」講習会を市福祉ふれあいセンターで開き、9団体約30人が参加した。
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 admin 中野市 信濃GS合同自主トレ始動 BCリーグ信濃グランセローズは22日、中野市屋内運動場で合同自主トレーニングをスタートさせた。独立リーグ日本一連覇を目指し、選手34人が始動した。
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 admin 中野市 公園の魅力深まる 博物館講座受講生が作成 中野市立博物館で開かれている、植物を観察、調査する講座の受講生グループがこのほど、北信濃ふるさとの森文化公園で見られる植物をまとめたガイドマップを作成した。「公園をより楽しんでもらえ、魅力がさらに深まるのでは」と話してい […]
2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 admin 小布施町 ふたつ星は北斗のごとく 北斎ホールで3月8、9日上演 小布施町文化事業活性化実行委員会の住民参加型演劇「ふたつ星は北斗のごとく(後編)」は、3月8、9日に北斎ホールで開催されるが、本番を目前に控えて熱の入った練習が続いている。
2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 admin 中野市 ソソラ市民劇場ファースト祝賀祭 プロのアーティストと市民との協働によるワークショップの発表会「ソソラ市民劇場ファースト祝賀祭~ふるさと2・0」が24日、中野市市民会館ソソラホールで開催された。
2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 admin 山ノ内町 今年は期待 須賀川の雪室 山ノ内町須賀川の雪室「スノーパル」で21日、雪入れ作業が行われ、農産物などの付加価値づくりに向け準備を進めた。 スノーパルは、農協の使われなくなった平屋建ての倉庫を保温性を高めて改修し、利雪とともに付加価値づくりに活用。 […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 admin 中野市 上今井遊水地整備写真展 国土交通省千曲川河川事務所などは、信濃川水系(千曲川)緊急治水対策プロジェクト上今井遊水地整備の写真展を3月9日まで、中野市豊田文化センター1階通路で開いている。
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 admin 山ノ内町 スノーモンキーデザインのステッカーを販売 志賀高原ロマン美術館では、過去の企画展出展作家がデザインしたスノーモンキーのステッカーを作成し、販売を始めた。 美術家のナカムラジンさんの協力を受け、同氏の作品から10点、さらに今回のためにオリジナル作品2点の提供を受け […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 admin 山ノ内町 質の良い睡眠を 60歳からの熟年セミナー 山ノ内町地域包括支援センターの「60歳からの熟年セミナー」(全3回)が25日、町文化センターで始まった。最終回となる今回は「ぐっすり眠って健康に!質の良い睡眠のとり方」と題し、眠りの専門店こころね(中野市吉田)の店長、上 […]