2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 admin 中野市 干支土人形絵付け教室参加者募集 創作土人形工房まちなか交流の家では、中野人形6代目の奈良由起夫さん制作の型を使った干支「巳」の土人形の絵付け体験を11月23日に開くため、参加者を募っている。 申し込み、問い合わせは、同館☎0269・23・2077(午前 […]
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 admin 飯山市 長谷川青澄 没後20年展 飯山市出身の日本画家で日本美術院同人評議員でもあった長谷川青澄(1916―2004)の没後20年展が、市美術館で12月1日まで開催されている。
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 admin 中野市 日本一で恩返し 信濃グランセローズ ルートインBCリーグの信濃グランセローズ、㈱長野県民球団の竹内羊一社長、飯島泰臣会長、柳澤裕一監督、田島光祐主将が18日、中野市役所を訪れ、独立リーグ日本一のトロフィーを披露し、今シーズンの活躍を報告した。
2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 admin 山ノ内町 やまのうちハロウィングルメ 山ノ内町の飲食店をまわって各店のオリジナルハロウィーンメニューが楽しめる「やまのうちハロウィングルメ」が11日から開催されており、19日には「トリックオアトリートDAYS!」と題してハロウィーンの仮装をした子どもが町内を […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル 本日発行 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平村、野沢温泉村、お近くのコンビニエンスストアでも販売しています。
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 admin 飯山市 北信州の道をきれいに 県建設業協会飯山支部、飯建除雪協議会と県北信建設事務所は11日、道路愛護と建設産業への理解増進の一環として「さわやかにもてなそうin秋の北信州」と題し、沿道の美化活動を協働で行った。
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 admin 中野市 白山姫神社大祭 桜沢地区 中野市桜沢地区の白山姫神社の大祭が12、13日の2日間、開催され、1日目の宵宮祭では、神楽はやしと獅子舞が披露された。 区民が見守るなか、ライトアップされた拝殿でたけだけしく獅子が舞うと拍手が沸き起こった。
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 admin 中野市 東山公園で桜の実態調査 中野市桜守の会 中野市桜守の会は12日、東山公園で桜の実態調査を行い、会員ほか地元高校生も参加した。 同会は、市内の桜の名所を守り育てることを理念に、市内の団体、個人と協力しながら「桜の名所づくり」を進めていこうと今年4月に設立。「東山 […]
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 admin 野沢温泉村 御神木切り出し 野沢温泉の道祖神祭り 野沢温泉村の地縁団体野沢組は12日、毎年1月15日に村で執り行われ、国の重要無形民俗文化財に指定されている「野沢温泉の道祖神祭り」の社殿造りに使われる約20㍍のブナ5本を伐採して運び出した。