2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 admin イベント情報 イベント情報 8/20~8/26 ムシカアレグレ第20回記念サマーコンサート 8月20日㊏13時30分開演/高野辰之記念館 荒井雅至さん(ヴァイオリン、指揮)の門下生のムシカアレグレと小宮康裕さん(ピアノ)による辰之メドレーほか。300円。50人(先着順 […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 admin 中野市 げんきとご縁のこども祭 コロナ禍で外出がしづらい状況となっている子どもたちに、遊び場の提供と食料支援を目的とした「笑う門にはハッピーカムカム・げんきとご縁のこども祭」が7日、中野市福祉ふれあいセンターで開催され、約400人の親子らが訪れた。中野 […]
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 admin 中野市 待ちわびた夏まつり 親子連れなど陣屋前に1200人 子どもたちに夏の思い出を。大人にとっては懐かしさを感じる夕涼みに―と、野陣屋前広場公園などで6日、「陣屋夏祭り」が開催され、約1200人が来場してにぎわった。
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 admin 木島平村 村民とつくる道の駅 ファームス木島平 多様な花々、木製遊具、ウッドチップ販売、ドッグラン。木島平村の道の駅「ファームス木島平」が村民、中学生や高校生、団体の協力を得て、整備が充実してきている。村民とともに作り上げる道の駅に親子連れで楽しむ姿が増えた。
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 admin 山ノ内町 涼を求めて山頂へ 横手山・渋峠 猛暑日が続く今夏、涼しさと絶景を求めに志賀高原横手山・渋峠を訪れる観光客でにぎわっている。夏休み中ということもあり家族連れが目立ち、昨年から新設されたテラスで記念撮影する人や併設されているクランペットカフェで買ったコーヒ […]
2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 admin りふれ りふれ上旬号 本日発行 【りふれ下旬号は明日の朝刊に】🍳夏はガツンと!! 焼きそば🌞 揚げ焼きそば、つけ焼きそば、ソース焼きそばなど…実は中野市は焼きそば天国?!老舗の味から変わりダネまで、バラエティー豊かな市内12店舗の焼きそばをご紹介。読者 […]
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月13日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル 本日発行 今週号のインデックス 保育所民営化へガイドライン 5面全国で活躍の25人を表彰 4面飯山赤十字追加支援要請 8面日本一めざして全国へ 9面 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平村、野沢温泉村のお近くのコンビニエンス […]
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 admin イベント情報 イベント情報 8/13~8/19 平和のための信州・戦争展in中野 ~8月14日㊐/10時~18時/中野陣屋・県庁記念館 太平洋戦争時、弾薬庫として掘られた十三崖地下壕など長野県や中野の戦時中の様子をパネル展示。無料。 盆花販売 ~8月16日㊋/7時30 […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 admin 中野市 千曲川ラフティング 環境保全の大切さ 川を下りながら自然環境を観察する「千曲川ラフティング」が7月29日〜8月2日行われ、5日間で小学生から大人まで約270人が参加した。 千曲川をラフティングボートで下り、川岸からは見えない場所を観察、体験しながら、自然環境 […]
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 admin 山ノ内町 志賀高原に移動昆虫館 志賀高原横手山のスカイレーターの先にある建物に30日から、移動昆虫館がオープンしている。展示されている昆虫の標本は、大熊光治さん(埼玉県在住)のコレクション。大熊さんはかつて中学校の校長先生を務め、当時林間学校として志賀 […]