中野土人形貴重な100体を展示 中野陣屋16日から
展示する中野土人形の「鯛乗り三番叟」を持つ市川さん(左)と「真田幸村」を持つ和田さん.jpg)
中野市街地を中心に開催される北信州に春の訪れを告げる恒例行事「中野ひな市」に先駆けてあす16日から中野陣屋・県庁記念館の常設展示室で奈良家、西原家の中野土人形展が始ま る。市川一生さんと和田安雄さんが持つ貴重な人形の中から約100体が並ぶ。
中野市街地を中心に開催される北信州に春の訪れを告げる恒例行事「中野ひな市」に先駆けてあす16日から中野陣屋・県庁記念館の常設展示室で奈良家、西原家の中野土人形展が始ま る。市川一生さんと和田安雄さんが持つ貴重な人形の中から約100体が並ぶ。