2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 admin 中野市 足に合った靴選び 「子どもも大人もみんなが元気に、笑顔になれること」を目指すgenteN(ゲンテン)が企画するおせっかい講座「足と靴の関係」が26日、kitchen vicky(キッチン・ビッキー)(中野市松川)で開催された。講師に足に正 […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 admin 中野市 辰之記念館スプリングコンサート 高野辰之記念館で26日、スプリングコンサートが開催され、2回の公演に40人が楽しんだ。 弦楽アンサンブル・ムシカアレグレを主宰し、同館コンサートでもおなじみのバイオリニスト荒井雅至さんが、トークを交えながら「アヴェマリア […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 admin 中野市 思い出詰まった園舎 住民に公開 3月末で閉園となった長丘保育園と永田保育園の地域住民に向けた見学会が26日、両園で開かれた。 長い間、地域とともに歩んできた保育園の園舎や園庭を見てもらおうと開催。園内には昭和や平成の懐かしい卒園写真が飾られたり、メッセ […]
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 admin おらほの御柱 おらほの御柱―新保豊田神社(新保地区) 中野市新保の新保豊田神社(宮﨑昌人氏子総代長)で27日、御柱祭が行われた。 同神社の御柱祭は、里曳きを行わず、事前に神社境内に御柱を建立。例年より規模を縮小し、氏子総代をはじめ、区役員ら約10人が参列し、神事が執り行われ […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 admin ローズクエストキャラクター名鑑 ローズクエストキャラクター名鑑 ドータク&ガータク 柳沢遺跡によく出没する銅鐸兄弟!!弟のドータクは歴史好き!兄のガータク(やんちゃ)は、おらほの方言モンスター!特技の銅鐸アタックは、銅鐸の音で古いにしえの神々を召喚し、とてつもない攻撃をするが […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル 本日発行 今週号のインデックス 牧秀悟後援会会員募集始まる 2面遊水地買収望む地権者多い 3面長電夜間瀬川橋りょう改修へ5面学校、飯山市、県など人事異動 13、14面 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平村、野沢温泉村のお […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 admin イベント情報 イベント情報 4月2日〜8日 人形供養の日~川東善光寺焼浄会 4月1日㊎11時~/ 南照寺(大門町) 人形ほか、お札、お守り、ぬいぐるみなど大切にしていたものを焼浄供養する。供養料の目安はミカン箱1 個3000円。受付9時30分~10時50分。 春の […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 admin 飯山市 小林、祖父江選手も伴走で参加 飯山市内ではノルディックスキー競技のシーズン最終戦として定着している「市民スキーフェスティバル」が21日、長峰クロスカントリースキー競技場で開催された。
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 admin 中野市 文化公園拠点にサイクルツーリズム推進 近年のサイクルツーリズムの需要を受け、信州なかの産業・観光公社では、中野市の補助を受けて電動ア シスト付き自転車(Eバイク)5台を導入。4月からレンタルを開始する。この関係者向け試乗会が17 日、北信濃ふるさとの森文化公 […]
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 admin ローズクエストキャラクター名鑑 ローズクエストキャラクター名鑑 モウラシー おらほの方言モンスター!!いつも悲しんでいる心優しいカワウソちゃん!『モーラシー!!(かわいそう)』特技の悲しい気持ちは、もーらしー…もーらしー…と呪文のように唱えることで、周囲の敵も悲しい気持ちにすることが […]