2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 admin 野沢温泉村 御神木5本切り出し 見学会とブナの森散策ツアー 野沢温泉村の地縁団体野沢組は8日、毎年1月15日に村で執り行われる道祖神祭りで造られる道祖神社殿に使用する御神木の切り出しの見学とブナの森散策ツアーを開催した。ツアーには約30人が参加し、御神木に選ばれた高さ約20㍍にも […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 admin 中野市 非常時に生きる体験 親子で防災デイキャンプ 中野市豊田公民館のチャレンジ子ども教室「親子で防災デイキャンプ」が1日、指定避難所でもある豊田文化センターで開かれ、親子10組約30人が防災を意識したキャンプを体験した。
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 admin 中野市 高校生が授業で絵付け 中野立志館高校の選択科目「ファッション造形基礎」を受講する2年生13人が11日、中野人形6代目の奈良由起夫さんらを講師に招き、土人形の絵付けを体験した。
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 admin 中野市 ご当地ラジオ体操&ゴミ拾いウオーキング 信州なかのご当地ラジオ体操&ゴミ拾いウオーキングde健康づくりが9日、綿半スーパーセンター中野店の駐車場で開催された。 中野市の主催で、同店と高丘ゆるゴミ拾い部が協力。中野市公認魅力発信VTuber信州なかのちゃんが方言 […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 admin 山ノ内町 奥志賀高原紅葉フェスタ 奥志賀高原紅葉フェスタは連休中の8〜10日にわたり開催され、都会などから訪れた観光客が奥志賀高原渓谷ツアーやビンゴ大会、地元の味覚などを満喫していた。
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル 本日発行 今週号のインデックス 特 集 飯山市議選立候補予定者アンケート 8・9面 中 野 JA上半期事業概況 4面 飯 山 市長選立候補予定者に聞く 3面 小布施 日米草の根交流サミットへ 2面 山ノ内 町長選まで4か月 10面 […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 admin イベント情報 イベント情報 10/15~10/21 レコードの楽しみ2022 10月15日㊏10時~/旧湯田中駅舎・楓の館 参加者が持参したレコード、CD、スマホからお気に入りの曲を皆で聴いて楽しむ。無料。 信州中野おごっそフェア 10月15日㊏・16日㊐10時~15時/ […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 admin 中野市 創立から半世紀 桜の苗木7本植樹 豊田中学校で9月30日、創立50周年記念植樹祭が開かれ、4種類の桜7本を校舎南側に植えた。 創立50周年を記念し、新型コロナの影響で盛大に式典や祝賀会などは開けないが、「生徒にとって記憶に残る何かができないか」と、PTA […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 admin 野沢温泉村 野沢温泉自転車祭 スキー場を走り尽くす 「野沢温泉自転車祭」(上野雄大実行委員長)が1、2日、野沢温泉スキー場とその周辺で開催された。マウンテンバイクによるロングダウンヒル(山の急斜面のコースを下るタイムレース)とロードバイクによるヒルクライム(山の斜面や車道 […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 admin 中野市 清水正さん米寿展 「『清水正米寿展』美術の多分野を歩んだ世界」が17日まで、中野陣屋・県庁記念館で開催されている。 作品を制作した清水正さん(87・小田中)は、信州大学教育学部美術科を卒業後、美術教師となり教壇に立ち続けた一方で、子どもに […]