2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 admin 中野市 晋平先生に思いはせ 中山晋平生誕138年祭 中野市新野の中山晋平生誕地記念碑前で22日、偉業と歌を後世に継承しようと「中山晋平生誕138年祭」が開催され、地元の小学生や保育園児による献歌などで功績をたたえた。
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 admin 山ノ内町 清水博純写真展「舞台を射る」 志賀高原ロマン美術館は、19日から清水博純写真展「舞台を射る」を開催。舞台写真に魅せられて約40年。杉村春子、日下武史、榎本孝明、林英哲、高橋竹山、井関真人さんらの迫真の演技、生きた表情が会場を彩っている。
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 admin りふれ りふれ5月号 本日発行 サイトはこちら 北信州を楽しむための情報紙「りふれ」は第4土曜日に日刊紙といっしょにフリーペーパーとしてお届けしています。 お近くのスーパー、コンビニエンスストアなどにもフリーペーパーとして配置しています。
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 admin 小布施町 玄照寺で境内アート×苗市 第20回境内アート×苗市が19日、小布施町の玄照寺と千年の森で開催され、広大な敷地にさまざまな出展(店)があり、桜舞う中で訪れた人たちが思い思いに楽しんでいた。
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 admin 山ノ内町 志賀草津高原ルートオープン 志賀草津高原ルートが23日に開通し、本格的なグリーンシーズンが幕を開けた。昨年11月から門が閉められていた志賀高原側の陽坂ゲート付近では、平澤岳町長をはじめ地元関係者らが参列して安全祈願祭を実施。その後、午前10時にゲー […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル 本日発行 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平村、野沢温泉村、お近くのコンビニエンスストアでも販売しています。
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 admin 中野市 JA中野市「きのこ部会」設立 JA中野市のえのき茸部会とぶなしめじ部会を統合した「きのこ部会」の設立委員会が11日、アップルシティーなかので開かれ、新たな部会が発足した。
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 admin 中野市 “凍霜害”防止策を学ぶ 凍霜害防止対策実演会が9日、JA中野市の平岡共選所で開催された。果樹生産者など約20人が参加し、受粉時期の低温による果実の結実率低下を防ぐ対策を学んだ。
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 admin 中野市 北信州農業道場開講式 基本的な栽培の知識や技術、経営管理などを習得し、北信地域の青年農業者を育成する北信州農業道場の開講式が10日、北信合同庁舎で開かれた。 本年度はもも・ぶどうコースに18人、野菜・花きコースに13人、選択講座の水稲講座には […]
2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 admin 中野市 21団体が舞台発表 飯山市民芸術祭 第45回飯山市民芸術祭の舞台発表は13日、市文化交流館なちゅら大ホールで開かれた。 今年は21団体が出演し、合唱やダンス、朗読、演奏、演劇などを発表。会場から拍手を送られていた。