2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 admin 野沢温泉村 「公共ライドシェア」実証実験開始 野沢温泉村で1日、一般ドライバーが利用客を乗せて運転する「公共ライドシェア」の実証実験が温泉街で始まり、村役場前で出発式が開かれた。 スキーシーズンのインバウンド移動需要増などにより不足する観光客や村民の移動手段を提供し […]
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 admin 山ノ内町 山ノ内町で総合文化祭 山ノ内町の第55回総合文化祭は2、3日、町文化センターで開催され、町民が日ごろ打ち込んでいる絵画や習字、花などの作品展示や、3階ホールでは芸能祭のステージ発表が繰り広げられた。
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 admin 小布施町 小布施町で菊花展 15日まで 小布施町の皇大神宮境内で菊花展が行われており、愛好家が丹精込めて育てた見事な菊が並び、訪れた人たちの目を楽しませている。
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 admin 中野市 全国から「痛車」が集結 県内外からアニメやゲームなどのキャラクターを車体に描いた自動車や乗り物「痛車」が集結した「信州なかの痛車おたのもしゃんすーフェス」が4日、中野市防災広場で開催された。
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 admin 中野市 ギターと箏でジャズから晋平作曲歌 箏こと&ギター「フィル」コンサートが3日、中野市本木公園内の中野小学校旧校舎で開催された。 ライヴ喫茶ベルカフェが主催。ギター奏者、保科智幸さん、箏奏者、竹内清美さんが枯葉などジャズの名曲、シャボン玉など中山晋平の名曲、 […]
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 admin 中野市 園舎や街路、河川工事の現場間近に 県北信建設事務所は30日、中野立志館高校の生徒を対象に工事現場見学会を開いた。総合学科で土木・建築科目を選択する2年生17人は平野さつきこども園の建築工事現場などを見学した。
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 admin 中野市 全国から「痛車」集結 県内外からアニメやゲームなどのキャラクターを車体に描いた自動車や乗り物「痛車」が集結した「信州なかの痛車おたのもしゃんすーフェス」が4日、中野市防災広場で開催された。
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 admin 中野市 「ふれAIタクシー」実証運行開始 中野市は、高齢者の通院や買い物の利用に特化したドア・ツー・ドア型の乗り合いタクシーとして、AIオンデマンド交通「ふれAI(あい)タクシー」の実証運行を開始した。10月31日には、車両の安全祈願式を執り行った。
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル 本日発行 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平村、野沢温泉村、お近くのコンビニエンスストアでも販売しています。
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 admin イベント情報 イベント情報 11/9・10 中野えびす講 11月9日㊏、10日㊐/中野市街地 9日は12時~コロコロイスレース、13時30分~百人えびす大行進、18時~打ち上 げ花火。10日9時30分~七五三受付、10時~ティラノサウルスレース。そのほか多彩な催し […]