2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 admin 中野市 キノコの魅力語り続けて15年 (一社)日本きのこマイスター協会は創立15周年を迎え、記念式典を15日に中野市中央公民館で開催した。会員やきのこマイスター資格取得者など約80人が参加し、15年の歩みを振り返りながら結束を深めた。
2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 admin 中野市 出水期に備え災害対応確認 出水期を前に、中野市消防団は17日、水害対策訓練を斑尾川樋門近くの堤防で実施し、消防団員や機能別団員ら160人が参加した。
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 admin 中野市 フットサルロベルカル信州 好スタート 北信越フットサルリーグ1部が開幕し、中野市のロベルカル信州は18日、信州スカイパーク(松本市)で開催されたGNU信州との初戦に6対1で勝利。好スタートを切った。
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 admin 飯山市 モスリンさんの鼻笛教室 鼻笛奏者モスリンさんによる鼻笛教室が14日、チョコレート店の奥信濃BUNZOで開催された。飯山市のフォトグラファー・藤巻博文さんが企画。24人が鼻笛を体験した。
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 admin りふれ りふれ6月号 本日発行 サイトはこちら 北信州を楽しむための情報紙「りふれ」は第4土曜日に日刊紙といっしょにフリーペーパーとしてお届けしています。 お近くのスーパー、コンビニエンスストアなどにもフリーペーパーとして配置しています。
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 admin 中野市 信濃グランセローズ 市内園児と交流 ルートインBCリーグ信濃グランセローズが19日、ホームタウン中野市のひらおか保育園の園児と交流した。球団は地元の子どもたちとの交流事業として、8月までに市内12園を訪問している。
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 admin 北信ローカル〜今週のインデックス〜 北信ローカル 本日発行 中野市、山ノ内町、小布施町、飯山市、木島平村、野沢温泉村、お近くのコンビニエンスストアでも販売しています。
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 admin 飯山市 外様公民館「黒岩山」自然観察会 西日本に生息するギフチョウと東日本に生息するヒメギフチョウが混生し、国の天然記念物に指定されている飯山市外様地区の黒岩山で10日、自然観察会が開かれた。
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 admin 中野市 中野市ママさんバレー開会式 中野市ママさんバレーボール連盟の第51回大会は9日、市民体育館で開会式を行い開幕した。今年は昨年から2チーム減少し、5チーム約70人が参加。
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 admin 中野市 親子で楽しむ場に こどものとしょかんまつり 中野市立図書館で10、11日、「こどものとしょかんまつり」が開かれ、館内外でのさまざまな催しに大勢の親子連れが訪れ楽しんだ。