コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北信ローカルホームページ

  • ホーム
  • フリーペーパーりふれ
  • 広告掲載のご案内
  • 折込チラシのご案内
  • 印刷物作成のご案内
  • 会社概要
  • よくあるお問い合わせ・FAQ
  • お問い合わせ・購読申込

小布施町

  1. HOME
  2. 小布施町
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 admin 小布施町

境内をアート空間に

境内アート× 苗市が16日、玄照寺(小布施町大島)で開催され、境内が1日限りのアート空間となり、多くの来場者でにぎわった。 同寺の参道、境内や隣の小布施千年の森にアート、パフォーマンス、クラフト、古本、食など多彩な約15 […]

2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 admin 小布施町

火渡り3年ぶりに復活 小布施の安市

小布施の安市は14、15日、皇大神社とその周辺で開催され、だるまなど縁起物を買い求める人たちでにぎわった。 両日とも寒気が緩んで冬の中休みのような穏やかな陽気になり、土曜日の朝から大勢の人出となった。神社境内には縁起物販 […]

2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 admin 小布施町

二十歳の門出祝う 小布施町

小布施町の二十歳を祝う集いは8日、北斎ホールで開催され、約70人(対象者98人)が出席して門出を祝った。

2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 admin 小布施町

小布施町で歩き初め会

小布施町で2日、一年の歩き初め会が行われ、子どもからお年寄りまで住民約100人が参加して公民館から岩松院まで往復約4㌔を歩いた。 当日は穏やかな天候に恵まれ、北斎ホールで準備体操後に出発。日陰の凍結に注意しながら、平坦な […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 admin 小布施町

日米草の根交流サミット インバウンド復活へ

日米草の根交流サミット2022in小布施は1〜4日、小布施町内で開催された。 「日米草の根―」は国際草の根交流センターが主催する活動で、日本人とアメリカ人がお互いの国へ行き、国籍、年齢、人種などを越えて友好関係を育むこと […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 admin 小布施町

新生病院グループ創立90周年記念事業

新生病院グループ創立90周年記念事業が22日、小布施町健康福祉センターで開かれ、町や関係機関、グループ関係者、歴代功労者ら約100人が参加。礼拝とともに、スライドショーなどでこれまでの歴史を振り返りながら原点を見つめ、1 […]

2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 admin 小布施町

おぶせエバーグリーン 約3000人来場

おぶせエバーグリーンが24日、小布施総合公園で開催され、約3000人の人出でにぎわった。 会場には、クラフトやワークショップから飲食までバラエティーに富んだ約120店舗が並び、屋外ステージではライブ演奏やフラダンスが披露 […]

2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 admin 中野市

やっぱりカレーだねフェス

中野市、小布施町、須坂市、高山村をカレーで盛り上げようとスタンプラリー「やっぱりカレーだねフェス」が9月25日まで開催されている。 前回は500人が参加し、今回で2回目。新たに中野市が加わり、参加店舗数は21から35に増 […]

2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 admin 小布施町

3年ぶりの噴水に歓声 小布施町総合公園

小布施町総合公園の噴水が、3年ぶりに再開。地面から吹き出す水流を子どもたちが手で受け止めたり、中にはびっしょりになりながら駆け回り、歓声を上げて涼に浸っている。

2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 admin 小布施町

桜堤の桜が見ごろ

小布施町の千曲川沿いでは、八重桜約600本が植わる通称「桜堤」が見ごろを迎えている。 今年はJR東日本が、満開の桜堤の中に女優の吉永小百合さんが佇む「大人の休日倶楽部」の誘客ポスターを作成したこともあり、大勢の花見客が見 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

カテゴリー

  • 読者プレゼント
  • 求人情報
  • イベント情報
  • 中野市
  • 山ノ内町
  • 飯山市
  • 木島平村
  • 野沢温泉村
  • 小布施町
  • スポーツ
  • 速報
  • 北信ローカル〜今週のインデックス〜
  • りふれ
  • 連載
    • ケビンの一言いわせて!
    • ローズクエストキャラクター名鑑
    • おらほの御柱
    • またらっちもねぇコトして
    • バラの香りに誘われて
  • 訂正
  • その他

最近の投稿

求人情報 長島しめじ園

2025年8月15日

求人情報 ㈱地獄谷野猿公苑

2025年8月1日

中野市誕生20周年を迎えて思いを募集しています!

2025年7月30日

農家直売マルシェ 11月まで毎月第2・4日曜開催

2025年8月20日

幻想的に照らす いいやま灯篭まつり

2025年8月19日

にぎやかに踊り楽しむ 山ノ内どんどん

2025年8月18日

佐藤寿人さん 中野でサッカー教室

2025年8月17日

倍増戦士ロゼファンミーティング

2025年8月17日

書道の奥深さに触れる 芳仙洞で体験会

2025年8月17日

ガラス乾板写真と民具展

2025年8月16日

北信ローカル 本日発行

2025年8月15日

「中高飯水教育会」発足

2025年8月14日

カテゴリー

  • 読者プレゼント
  • 求人情報
  • イベント情報
  • 中野市
  • 山ノ内町
  • 飯山市
  • 木島平村
  • 野沢温泉村
  • 小布施町
  • スポーツ
  • 速報
  • 北信ローカル〜今週のインデックス〜
  • りふれ
  • 連載
    • ケビンの一言いわせて!
    • ローズクエストキャラクター名鑑
    • おらほの御柱
    • またらっちもねぇコトして
    • バラの香りに誘われて
  • 訂正
  • その他

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • ホーム
  • フリーペーパーりふれ
  • 広告掲載のご案内
  • 折込チラシのご案内
  • 印刷物作成のご案内
  • 会社概要
  • よくあるお問い合わせ・FAQ
  • お問い合わせ・購読申込

Copyright © 北信ローカルホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • フリーペーパーりふれ
  • 広告掲載のご案内
  • 折込チラシのご案内
  • 印刷物作成のご案内
  • 会社概要
  • よくあるお問い合わせ・FAQ
  • お問い合わせ・購読申込
PAGE TOP