コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北信ローカルホームページ

  • ホーム
  • フリーペーパーりふれ
  • 広告掲載のご案内
  • 折込チラシのご案内
  • 印刷物作成のご案内
  • 会社概要
  • よくあるお問い合わせ・FAQ
  • お問い合わせ・購読申込

小布施町

  1. HOME
  2. 小布施町
2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 admin 小布施町

おぶせ栗祭り 不作だが「味は最高」

小布施町の皇大神宮境内で21日、おぶせ栗祭りが開催され、新栗を使った焼き栗や地元製菓店の栗菓子の食べ比べを楽しむ人たちでにぎわった。 当日は午前9時から桜井昌季町長らが参列して神事を実施。春と秋に1回ずつ行う例大祭の新嘗 […]

2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 admin 小布施町

採用を起点に人事・経営を考えるひとづくり勉強会

小布施町に拠点を置く企業を対象に人材の採用、育成、定着を支援する取り組みとして「小布施まちの人事部」が立ち上げられ、10月25日には経営者を対象に「採用を起点に人事・経営を考えるひとづくり勉強会」の第1回目が小布施町商工 […]

2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 admin 小布施町

小布施町で六斎市

小布施町の六斎市が14、15日、大日通りを歩行者天国にして開催され、旬を迎えた小布施栗やブドウ、リンゴなど秋の味覚や骨董屋が集う蚤の市といったマルシェストリートが開設され、近隣はもちろん県外からの観光客も訪れるなどにぎわ […]

2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 admin 小布施町

肌で味わう小布施町 バーチャル町民会議

小布施町の食の豊かさを担う企業と県内外から集まった参加者が協働で新事業開発や課題解決に取り組む、第4回小布施バーチャル町民会議が9月から約4カ月の期間で開催され、7日には町の雰囲気を肌で味わうためまち歩きを実施した。

2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 admin 小布施町

自治会力の向上に 小布施町民運動会

第54回小布施町民運動会は8日、栗ガ丘小学校グラウンドで行われ、自治会単位を中心に23チームが出場し、交流を深めながらさわやかな汗を流した。 令和元年東日本台風で中止になった年からコロナ禍を挟んで開催は5年ぶり。開会式で […]

2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 admin 小布施町

中島千波館 秋の企画展

小布施町のおぶせミュージアム・中島千波館では、9月30日から秋の中島千波展「日本画家中島千波って何者?」を開催している。 約400点の作品を寄贈してスタートした同館は31周年を迎え、収蔵作品は約2000点となった。その作 […]

2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 admin 小布施町

まちとしょテラソ「物語祭」

「時~time~」をテーマに飲食やクラフト、ワークショップなどが楽しめる「物語祭2023」が24日、まちとしょテラソ(小布施町立図書館)と栗ガ丘小学校グラウンドを会場に開催された。 昨年に続く2回目の開催。グラウンドには […]

2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 admin 小布施町

栗振興へ薫蒸施設 小布施町が設置

小布施町では、今秋から一般財団法人小布施町振興公社が農家が収穫した栗の薫蒸を行っている。 薫蒸は、出荷を前に害虫駆除や殺菌などのために実施。JAながのが小布施農協時代から薫蒸を担ってきたが、使用薬剤の容器をメーカーが変更 […]

2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 admin 小布施町

高校生が能力磨く HLAB OBUSE

小布施町を舞台として県内外の高校生が、国内外の大学生と寝食をともにした交流を通じて自分の可能性を広げていくサマースクール「HLAB OBUSE(エイチラボ・オブセ)」が14~20日の日程で開催された。新型コロナウイルスの […]

2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 admin 小布施町

25連1000人の踊り くりんこ祭り

小布施町のくりんこ祭りが29日に開催され、25連1000人の踊りがにぎやかに繰り出したほか、屋台や子ども向けの縁日も設営され、4年ぶりに戻って来た夏の風物詩を満喫した。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

カテゴリー

  • 読者プレゼント
  • 求人情報
  • イベント情報
  • 中野市
  • 山ノ内町
  • 飯山市
  • 木島平村
  • 野沢温泉村
  • 小布施町
  • スポーツ
  • 速報
  • 北信ローカル〜今週のインデックス〜
  • りふれ
  • 連載
    • ケビンの一言いわせて!
    • ローズクエストキャラクター名鑑
    • おらほの御柱
    • またらっちもねぇコトして
    • バラの香りに誘われて
  • 訂正
  • その他

最近の投稿

求人情報 つむぎパートナーズ

2025年10月10日

求人情報 キシダオートガレージ

2025年9月27日

求人情報 ㈱地獄谷野猿公苑

2025年8月1日

中野警察署フェスティバル

2025年11月9日

中野市で「痛車フェス」

2025年11月9日

中野市eスポーツフェス

2025年11月9日

秋の感謝祭こどもまつり

2025年11月9日

かのかりマンホール

2025年11月8日

北信ローカル 本日発行

2025年11月7日

年長児が工事現場を見学

2025年11月6日

来年4月に美術館オープン

2025年11月5日

村制施行70周年を記念し盛大に

2025年11月4日

中学生と大人が「トークフォークダンス」

2025年11月3日

カテゴリー

  • 読者プレゼント
  • 求人情報
  • イベント情報
  • 中野市
  • 山ノ内町
  • 飯山市
  • 木島平村
  • 野沢温泉村
  • 小布施町
  • スポーツ
  • 速報
  • 北信ローカル〜今週のインデックス〜
  • りふれ
  • 連載
    • ケビンの一言いわせて!
    • ローズクエストキャラクター名鑑
    • おらほの御柱
    • またらっちもねぇコトして
    • バラの香りに誘われて
  • 訂正
  • その他

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • ホーム
  • フリーペーパーりふれ
  • 広告掲載のご案内
  • 折込チラシのご案内
  • 印刷物作成のご案内
  • 会社概要
  • よくあるお問い合わせ・FAQ
  • お問い合わせ・購読申込

Copyright © 北信ローカルホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • フリーペーパーりふれ
  • 広告掲載のご案内
  • 折込チラシのご案内
  • 印刷物作成のご案内
  • 会社概要
  • よくあるお問い合わせ・FAQ
  • お問い合わせ・購読申込
PAGE TOP