2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 admin 飯山市 飯山線100周年を祝う 飯山線が開業した1921年(大正10)から100周年を迎えることを記念し「開業100周年記念列車」が23日、運行された。 JR飯山駅では、いいやま駅まつり実行委員会による飯山線と飯山駅の歴史にかかわる場所を巡る「ワードラ […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 admin 飯山市 飯山市内で介護福祉施設開所 介護福祉施設の運営をしているフォニオ・ケア(島田靜子社長・飯山市下木島)は1日、サービス付き高齢者住宅「さくら」と2階建てのデイサービス施設「ゆきのはな」を飯山金山に開所する。内覧会は2、3日午前10時から午後3時までと […]
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 admin 飯山市 地域の美術品、古民具残そう 一般社団法人未来社会推進機構(吉越明人代表理事・飯山市瑞穂小菅)は「地域の歴史文化を伝える美術品、古道具、古民具を地域に残そうプロジェクト」をスタートした。プロジェクトの一環として31日まで北信州出身者の掛け軸や絵画を展 […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 admin 飯山市 ぶらり広場でフードマルシェ 飯山こども食堂は25日、フードバンクサービスの提供を飯山本町ぶらり広場で開催した。フードバンクサービスのほか、荻原代表が声をかけた地元の支援者の好意により、干しシイタケ、佃煮、ジャム、米、キノコなどの食材が並び、家族連れ […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 admin 飯山市 大川に本格的ツリーハウス 飯山市大川の山林に本格的なツリーハウスが建設されようとしている。大川出身で中野市岩船で工務店を営む山田康弘さんが樹齢300年以上と推定されるケヤキやナラ、カエデといった大木の上に家を2棟建てる計画で、完成は10月末を予定 […]
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 admin 飯山市 来春も菜の花一面に 瑞穂地区の菜の花さかせるかい(高澤勇一会長・40人)は19日、菜の花公園周辺の畑で菜の花の種をまき、来春の開花に向けた取り組みが始まった。 現在、菜の花畑は公園内に4㌶、公園外も含めると総面積は11㌶にもおよび、開花を迎 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 admin 飯山市 飯水岳北防犯協・飯山署ポスター審査会 飯水岳北防犯協会と飯山警察署は6日、飯水岳北地区の小・中学生が制作した防犯ポスターの審査会を飯山署で開催した。飯水岳北防犯協会女性部長、飯山高校美術科教諭など約10人が審査員となり、児童や生徒の力作を一つひとつ鑑賞して、 […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 admin 飯山市 小沼ほうきの魅力 ギャラリー雪あかりにて 飯山市小沼地区に伝わる県伝統的工芸品である小沼ほうきの企画展「小沼ほうき」が高橋まゆみ人形館向かいのギャラリー雪あかりで28日まで開催されている。 【北信ローカル9月10日号掲載】
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 admin 飯山市 未来社会推進機構 ギャラリー開設 一般社団法人未来社会推進機構はこのほど、オープンラボじねんぼう1階の「カフェ&スペースめぐる」内にギャラリーを設置した。初回の作品展示では、木島平村の油絵画家の本山栄巳さんの風景画5点を、19日まで展示・販売をし、アーテ […]
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 admin 飯山市 いいやまファミリークリニック 9/1開院 飯山市静間(ローソン飯山静間バイパス店の奥)に9月1日、いいやまファミリークリニック(藤本和法院長)が新規に開院する。 子どもから高齢者まで、急な病気や怪我だけでなく、定期的に通院が必要な慢性的な病気や、リハビリ、各種予 […]