2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 admin 山ノ内町 おぶせ花と緑のフェスタスタート 小布施町で「おぶせ花と緑のフェスタ」が始まった。初日の15、16日には町内に周遊車が運行され、観光客らが町内100軒以上の民家の庭が開放されるオープンガーデンを見て回った。
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 admin 山ノ内町 山ノ内大勝軒で能登半島復興ラーメン 山ノ内大勝軒は1日から、志賀高原蓮池の店舗で「能登半島復興ラーメン」を提供。山ノ内町と交流を進める被災地の志賀町からカニを取り寄せてそのカニをゆで、カニの風味を生かした塩ベースのスープに仕上げた。カニの身が入ったワンタン […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 admin 山ノ内町 住宅や旅館の壁キャンバスに 山ノ内町内の住宅や旅館などの壁をキャンバスに、絵画を描いている現代アーティストの中野李央「Rio.Nakano」さん。昨夏からこれまでに、湯田中渋温泉郷を中心に町内の5つの建物に5作品を仕上げた。制作していると、通りがか […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 admin 山ノ内町 夜間瀬川などで釣りを楽しもう 北信漁業協同組合の中野市と山ノ内町の支部は2日、夜間瀬川でニジマス釣りを楽しんだ。親睦を深めるための組合員限定の釣り大会で、毎年6月の第一日曜日に開催して いるそうだ。今回の放流量は重さにして約110㌔。天神橋下流に大勢 […]
2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 admin 山ノ内町 スノ-モンキー以外の魅力で誘客 オランダの旅行会社が大沼池をはじめとした志賀高原を巡るグリーン期のツアーを開催。参加した欧米の外国人観光客から好評だった。 これは、湯田中の「一茶のこみち 美湯の宿」が始めたもので、前日は湯田中に宿泊、翌日に志賀高原へ向 […]
2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 admin 山ノ内町 須賀川で「おやまフェス」 山ノ内町下須賀川の里山ようちえんおやまのおうちで18 日、地域の人やこれから幼稚園や保育園への入園を検討している保護者や子ども向けのイベント「おやまフェス」が開催された。
2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 admin 山ノ内町 私たちにできるゼロカーボン生活 身近なところからゼロカーボン社会実現について参加者と楽しく考える「私たちにもできるゼロカーボン生活」in須賀川が3、4日、山ノ内町の北部公民館跡地で開催された。
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 admin 山ノ内町 CASE山ノ内でハワイアン ハワイアンミュージシャンの岡田央さんのライブが4日、湯田中のCASE山ノ内(旧中村屋菓子店)で開かれた。 岡田さんは「ナホクハノ ハノアワード」で日本人初のファイナリストとなり、ハワイアンミュージックを通し、ハワイの素晴 […]
2024年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 admin 山ノ内町 湯田中駅構内に売店オープン 山ノ内まちづくり観光局は、湯田中駅構内に売店の「エキナカ山ノ内」をオープンさせた。 いれたてのコーヒーやカフェラテ、アップルジュースをテイクアウトできるほか、町内で醸造されたクラフトビール、プリンも販売。つまみにもなるス […]
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 admin 山ノ内町 雪の壁は高さ4㍍ 雪の回廊ウォーキング 高さ4㍍を超える雪の壁などを見上げながら歩く志賀草津高原ルートの雪の回廊ウォーキングは23日、志賀高原陽坂と草津町を出発する3コースで開催され、国内各地から約100人が参加して魅力を満喫した。