2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 admin 山ノ内町 女将の会ゆのか 地域活力維持で意見交換 県は人口減少対策に関する意見交換会を19日、山ノ内町役場で開いた。北信地域の主な産業としての観光を担い、地域住民と経営者として双方の見方をもつ湯田中渋温泉郷女将の会ゆのかの5人が出席。北信地域振興局長と「人口が減少し続け […]
2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 admin 山ノ内町 町長と未来について語ろう会 山ノ内町の平澤岳町長は23日、「町長と未来について語ろう会」をすがかわふれあいセンターで開催。自身の方針の説明や、公共交通、子育てや学校環境、移住についてなど参加者から寄せられた課題などを意見交換した。語ろう会は今後他の […]
2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 admin 山ノ内町 山ノ内インフォメーションセンターに対面式翻訳機導入 湯田中駅前に開設される山ノ内インフォメーションセンターに、対面式の透明ディスプレイ翻訳機が導入された。
2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 admin 山ノ内町 日本旅行の新入社員研修 日本旅行の新人社員研修が2日、北信地域で行われ、山ノ内町では志賀高原に宿泊するとともに平澤岳町長が参加した約40人に山ノ内町の方針や魅力を紹介した。
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 admin 山ノ内町 オリジナルの服やバッグ販売 山ノ内町星川の旧畔上製菓店店舗が15日、着物など使わなくなった布をリメイクした服や小物などを販売する「和工房あぜがみ」としてオープンした。
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 admin 山ノ内町 三遊亭円楽杯渋温泉ゲートボール大会 渋温泉旅館組合の三遊亭円楽杯渋温泉ゲートボール大会は25日、やまびこ広場に県内外34チームが出場して開かれた。円楽一門から2チームが出場し、プレーを通じて参加者と交流するとともに、晩には和合会館で一門による寄席が行われ、 […]
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 admin 山ノ内町 グランフェニックス奥志賀でテーブルマナー研修 信越美食バレーは18日、第1回テーブルマナー研修をホテルグランフェニックス奥志賀で開催。若い女性も含め、合計13人が参加した。
2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 admin 山ノ内町 スキー場の魅力を全国に これまで400カ所以上のスキー場を巡り、志賀高原をはじめとする雪山やゲレンデの魅力を発信するユーチューバーのえすぺゆきさんがネマガリダケの取材のため、オフシーズンの志賀高原を訪ね、発哺温泉スイスイン館主の児玉尚巳さんと再 […]
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 admin 山ノ内町 小出屋ラベンダー園 紫の花が見ごろ 山ノ内町上条の見晴らしのいい斜面にある小出屋ラベンダー園では、花が見ごろを迎え、先端の鮮やかな紫色の花穂が風に揺れ、芳香を漂わせている。
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 admin 山ノ内町 沓打名水公園に400本植樹 北信州森林祭が16日、山ノ内町志賀高原で開催され、北信6市町村の首長をはじめ、一般、みどりの少年団、林業関係者らが参加し、沓打名水公園で約400本のレンゲツツジとサラサドウダンを植樹した。