2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 admin 野沢温泉村 笠松紫浪版画展「日本の風景」 野沢温泉村のおぼろ月夜の館斑山文庫は3月27日まで特別展として「笠松紫浪版画展―日本の風景―」を同館で開いている。 版画家の笠松紫浪は 沢温泉と縁が深く、麻釜、大湯などを題材にした作品を数多く残している。版元の原画を描く […]
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 admin 野沢温泉村 村民限定「昔にかえったみたい」 国の重要無形文化財に指定され、日本の3大火祭りに数えられる「野沢温泉の道祖神祭り」が15日、横落の馬場の原で2年ぶりに執り行われた。昨年はコロナ禍で三密を避けるため、道祖神祭りを中止し、代替のどんど焼きを執り行った。今回 […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 admin 野沢温泉村 「芸術息づく豊かな観光地」へ 野沢温泉村芸術文化協会(江尻文夫会長)は、第10回村民芸術祭をおぼろ月夜の館菜の花ホールで28日まで開催している。 会場内には水彩や油彩の絵画作品をはじめ、水墨画、書が飾られ、中央には手芸の造花を展示。村民による35作品 […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 admin 野沢温泉村 初企画「野沢温泉自転車祭」 ロードバイクによるヒルクライム(山や丘陵の上り坂に設定されたコースを走るタイムレース)、マウンテンバイクによるロングダウンヒル(山に造られた急斜面のコースを高速で下るタイムレース)の2種目が楽しめる大会「野沢温泉自転車祭 […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 admin 野沢温泉村 新長坂ゴンドラリフト完成 ㈱野沢温泉(片桐幹雄社長)は11日、スキー場の安全祈願祭と新長坂ゴンドラリフトの竣工式を執り行った。同社従業員、野沢温泉村職員、村議のほか、工事関係者など約100人が集まり、コロナ禍の中でのスキー場の安全とにぎわいを願っ […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 admin 野沢温泉村 クリスマスコンサート収録 おぼろ月夜の館・斑山文庫 野沢温泉村のおぼろ月夜の館・斑山文庫は4日、同館で合唱を指導している松澤朱美さん(飯山上町)によるピアノ、パーカッション奏者の関谷直子さんによるマリンバの演奏でクリスマスコンサートを開催し、村ケーブルテレビ「テレビ菜の花 […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 admin 野沢温泉村 バルーン型実寸模型を導入 野沢温泉村 野沢温泉村はこのほど、新長坂ゴンドラリフトのキャビンと同寸法のバルーン型模型を1台導入した。 野沢温泉スキー場で整備が進む新長坂ゴンドラリフトが12月12日、完成するとともにスキー場オープンを予定していることから、両方の […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 admin 野沢温泉村 好調「サマーゲレンデ」 野沢温泉 野沢温泉スポーツサービス㈱が運営するサマーゲレンデの入り込み数が昨年の1・5倍に迫るなど好調だ。サマーゲレンデは日影フォーリフト沿いにスノーマットPISLAB(ピスラボ)を使用してスキー・スノーボードを楽しめるアクティビ […]
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 admin 野沢温泉村 夏のゲレンデに 「雪だるま」 野沢温泉村新田区の有志がこのほど、野沢温泉シャンツェに向かって右側の斜面に草花を刈り取って雪だるまを描いた。 夏のゲレンデの殺風景さを補おうと雪だるまを描いて人々の目を楽しませている。