2024年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 admin 野沢温泉村 特産の酒類販売開始 野沢温泉道の駅 国道117号沿いの道の駅「野沢温泉」で30〜2日、開業5周年祭が開催された。30日は酒類販売を開始し、野沢温泉村で製造しているビールやジン、近隣市町村の日本酒やワインも並んだ。村が出資する㈱道の駅野沢温泉が指定管理者とな […]
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 admin 野沢温泉村 スポーツ×マルシェ 健康と地域活性化 野沢温泉村役場前と村体育館で25日、親子で遊具遊びや体力測定、野沢にちなんだ出店者が集まり飲食を提供する「サンデーキッズスポーツパーク×野沢温泉マルシェ」が開かれた。
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 admin 野沢温泉村 樹齢70年の杉の木に巻き付く藤の木 野沢温泉村中尾には杉の木に巻き付く藤の木があり、ゴールデンウイーク開け頃には藤の花が見頃を迎えた。家主の門脇保孝さんによると、巻き付いた藤の木が地中の水 分を吸い上げ、杉が枯れてしまったという。
2024年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 admin 野沢温泉村 野沢温泉スキー場100周年祝う 野沢温泉スキー場を運営する㈱野沢温泉は31日、野沢温泉スキー場開業100周年セレモニーを長坂ゴンドラ前広場で開催した。式典には野沢温泉スキークラブ、村、野沢温泉観光協会、村出身オリンピアンが出席し、次の100年に向けた新 […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 admin 野沢温泉村 野沢温泉村道祖神祭り 国の重要無形民俗文化財に指定され、日本の3大火祭りに数えられる「野沢温泉の道祖神祭り」が15日、横落の馬場の原で執り行われ、村民と村内宿泊者約5400人が火祭りの神事を見守った。
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 admin 野沢温泉村 野沢温泉スキー場入込好調 岳北地域のスキー場では今季の開業に向けて準備を進めている。すでにオープンしているスキー場は入り込み数が好調で、関係者は降雪と年内の営業開始を心待ちにしている。
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 admin 野沢温泉村 燃え上がる火祭り表現 群馬県前橋市の画家、筑井孝子さんは、野沢温泉村新田で複数の飲食店が出店して料理が楽しめるフードコート「金剛」の建物のシャッターと壁を使用して高さ約8㍍、横約5㍍に、国の重要無形民俗文化財「野沢温泉の道祖神祭り」を描き出し […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 admin 野沢温泉村 道祖神祭りへ意気込み 御神木を切り出し 野沢温泉村の地縁団体野沢組は7日、毎年1月15日に村で執り行われる国の重要無形民俗文化財「野沢温泉の道祖神祭り」で、道祖神社殿に使用する御神木を伐採し、運び出した。
2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 admin 野沢温泉村 野沢温泉の自然を表現 アーティスト冬耳さん制作 野沢温泉村秋葉のロッヂまるしげの外壁に、野沢温泉の自然や文化を表現した壁画がこのほど完成した。作者はアーティストの冬耳さんで同村の民宿、げんたろう屋の巨大壁画に続く第2弾。7月末から制作した壁画には、ウサギやクマなどの動 […]
2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 admin 野沢温泉村 クラフトジン4種で金賞 Nozawa Onsen Distillery(野沢温泉ディスティラリ)㈱(フィリップ・リチャーズ社長・野沢温泉)のクラフトジン4種類が米国の品評会で金賞を受賞し注目を集めている。同社が運営する野沢温泉温泉蒸留所も国内の […]