2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 admin 中野市 中野市社協「まるっとなかのフェス」 多様な人々を地域全体が丸ごと包み込むような地域づくりを推進しようと、中野市社会福祉協議会は23日、「まるっとなかのフェス」を市福祉ふれあいセンターで開催した。
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 admin 中野市 中野で全世代参加型イベント なかのフェスタ 子どもから中高生、お年寄りまで全世代参加型イベント「なかのフェスタ」が10月1日午前10時から中野陣屋・県庁記念館と中野陣屋前広場公園で開催される。
2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 admin 中野市 「高社珈琲」赤岩に開店 中野市赤岩にある築60年の古民家を改装した「高社珈琲」が8月にオープンした。 100万円か100円で販売されている全国の空き家物件「100均物件」を紹介するサイト「空き家ゲートウェイ」で同物件を知った。問い合わせてみると […]
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 admin 中野市 SNS活用し売上向上 デジタル化セミナー 信州中野商工会議所主催の「デジタル化支援セミナー」が27日、同所で開催され、合同会社デジトレ代表社員の堀明人さんが講師となり、SNSを活用して売り上げアップにつなげる方法などを説明した。
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 admin 中野市 靴磨き「自分と向き合う時間に」 中野陣屋・県庁記念館内のカフェ陣屋で17、18日、靴磨き職人の山岸賢治さんの講演「靴を磨くという事」が開かれた。 イギリス、東京で靴磨きの技術を学び、現在はイベントなどでフリーランスの靴磨き職人として活動する山岸さんは、 […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 admin 中野市 街中に川を復活、歩きたくなる町に 空き家活用アイデア座談会 空き家のDIY体験を通し関係人口創出とまちづくりを考えようと、中野市の関係人口創出プロジェクト「空き家DIYを通じて考えるエリアリノベーション」の実践編が15〜17日、県内外からの参加者を迎え、市街地のまち歩きや空き家の […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 admin 中野市 中野で逆転勝ちタイに チャンピオンシップきょう第3戦 ルートインBCリーグのリーグチャンピオンシップ(3戦先勝方式)の第2戦は17日、中野市営野球場で行われ、北地区チャンピオンの信濃グランセローズは南地区チャンピオンの埼玉武蔵ヒートベアーズに9対4で逆転勝ちした。対戦成績は […]
2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 admin 中野市 ビアフリ〝盛況” 700人来場 ビアガーデンとキッチンカーなどの飲食やフリーマーケットが音楽とともに楽しめるイベント「ビアフリ2023」が10日、中野市一本木公園で開催され、約700人が来場した。 飲食11店、フリーマーケット22店が園内に出店。野外ス […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 admin 中野市 電気設備点検と清掃 県電気工事業工業組合中野・飯山地区 電気を正しく安全に使用してもらおうと、8月の「電気使用安全月間」にあわせて8月30日、県電気工事業工業組合長野支部中野・飯山地区が高野辰之記念館で電気設備の点検と清掃を行った。 安全月間に合わせて、以前は管内の独居高齢者 […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 admin 中野市 アナウンサーの小林厚妃さん 豊田小中学校で講演 豊田小、中学校で8月31日、学校保健委員会講演会が開かれ、同校卒業生でとちぎテレビアナウンサーの小林厚妃さんを講師に招き、同校の小学4年生~中学生3年生と保護者らが話を聞いた。小林さんは「今がすべてだけれど、今がすべてで […]