2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 admin 中野市 中野えびす講 中野えびす講は11、12日の2日間、中心市街地を会場に開かれ、両日とも家族 連れなどでにぎわった。 中野えびす講メーン行事の「百人えびす大行進」は、東町の王日神社を出発し、 おはやし屋台を先頭に七福神宝船と黄金えびすを引 […]
2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 admin 中野市 市長に北地区優勝を報告 信濃グランセローズ 長野県民球団信濃グランセローズの竹内羊一社長、飯島泰臣会長、柳沢裕一監督の3人が6日、中野市役所に湯本隆英市長を表敬訪問し、BCリーグ北地区優勝の盾を持参して今季の活躍を報告した。
2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 admin 中野市 豊田農産物加工施設利用組合 25周年で感謝祭 中野市豊田農産物加工施設利用組合の25周年感謝祭が3日、同施設前で開催され、特産品や加工品の振る舞い、販売コーナーが多くの来場者でにぎわった。
2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 admin 中野市 三澤忠展 中野陣屋で27日まで 中野陣屋・県庁記念館で27日まで、企画展「三澤忠展」が開催されている。 洋画家三澤さんの代名詞ともされる北信濃の雪の大景はもとより、今展は四季折々の風景や野に咲く花々など、0 ~6号の油彩や水彩画、小作品を中心に見られる […]
2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 admin 中野市 信州なかの肉ランド 約5000人来場 うまい肉料理のフードフェス「信州なかの肉ランド」が5日、信州中野いきいき館正面駐車場で開催された。 ほろほろチキンのトマみそスープや信州プレミアム牛肉の串焼きなど自慢の肉料理を引っ提げた26店が並び、ステージではフラやダ […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 admin 中野市 中野市西部公民館文化祭 芸能発表いきいきと 中野市西部公民館の第33回文化祭は28、29日、開催された。 作品展では、写真や陶芸、生け花、手芸など、地域住民や同館利用団体による幅広いジャンルの作品が並び、来場者の目を楽しませた。 多目的ホールでは地元小中学生の習字 […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 admin 中野市 来夏にホタル復活計画 一本木にビオトープ ホタルの舞う環境を復活させようと、中野ホタルの会は10月29日、一本木の水田でホタルが生息できるビオトープ作りを行った。 同会では、かつてのようなホタルの舞う環境づくりを目指し、ホタルに関する勉強会や市内での観察、調査な […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 admin 中野市 地域おこし協力隊5人が活動報告 中野市の地域おこし協力隊の活動報告会が10月25日、市役所で開かれ、湯本隆英市長らを前に、5人の隊員が上半期の活動状況ほか、ミッションへの思いや今後の目標などを語った。 地域おこし協力隊員は、農業振興課に2人、商工観光課 […]
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 admin 中野市 30周年祝う図書館まつり 中野市立図書館の第19回図書館まつりが28、29日に開かれ、図書にまつわるイベントやワークショップが開かれたほか、今年は開館30周年を記念した事業も多彩に行われにぎわった。
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 admin 中野市 一本木公園で体験型マルシェ マルシェde 体験フェスタinバラ公園・ハロウィーンパーティーは28日、中野市一本木公園で開催された。 作る、学ぶなどワークショップをメインとした体験型マルシェで、アクセサリーや手芸などのものづくり、占いなどが約40店、 […]