2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 admin 中野市 書道の奥深さに触れる 芳仙洞で体験会 書道に欠かせない道具「文房四宝(筆・墨・硯・紙)」と、作品の魅力を引き立て美しく残す「表具」について学ぶワークショップが8日、中野市小沼の表具店「芳仙洞」で開催され、大人から子どもまで約30人が参加した。
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 admin 中野市 倍増戦士ロゼファンミーティング ご当地ヒーロー、倍増戦士ロゼのファンミーティング「地域のにぎわい倍増大作戦」が10日、アップルシティーなかので開催された。おなじみのヒーローショーやキャラクターとの触れ合いを楽しみに訪れた親子連れなど約2000人(主催者 […]
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 admin 中野市 佐藤寿人さん 中野でサッカー教室 元サッカー日本代表で、Jリーグでは高い得点感覚を武器に得点王やMVPなどに輝いたストライカー、佐藤寿人さんによるサッカー教室が9日、中野市多目的サッカー場で開かれた。中学生クラブの中野エスペランサ、FCアトラスの選手約5 […]
2025年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 admin 中野市 ガラス乾板写真と民具展 中野市立博物館では、「ガラス乾板写真と民具展〜辰之のふるさと・豊田の風景」を同館エントランスで開催している。ガラス乾板写真は中野市豊田地域周辺で昭和初期に撮影されたものだが、展示と併せてこれら写真にまつわる情報を広く求め […]
2025年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 admin 中野市 「中高飯水教育会」発足 中野・下高井教育会と飯水教育会が4月に合併した「中高飯水教育会」の創立記念式典が1日、中野市市民会館ソソラホールで行われ、管内の教職員が出席した。 同教育会は、中野市、山ノ内町、木島平村、野沢温泉村、飯山市、栄村の小中学 […]
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 admin 中野市 世界最高峰の大会へ ボディビル古越さん 40歳以上のプロボディビルダーが出場する世界最高峰のボディビル大会「マスターズ・オリンピア」(9〜10日、東京国際フォーラム)に出場する健康工房楽RAKU代表の古越桂さんが6日、中野市役所で湯本隆英市長に意気込みを語った […]
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 admin 中野市 戦後80年戦争資料写真展 中野市役所2階 中野市は15日まで、「戦後80年 非核平和啓発・戦争資料写真展」を市役所2階多目的サロンホールで開いている。
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 admin 中野市 信州中野クラフトトヲフ 中野市東町の原豆腐園でこのほど、豆とニガリと製法にこだわった新しい豆腐「信州中野クラフトトヲフ『青』・『黒』」を提供している。同店4代目の原隆一郎さんは「信州中野を代表する商品になってほしい」と新商品に思いを込めている。
2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 admin 中野市 薬物乱用を防ぐ 中野、飯山警察が若者に呼びかけ 中野警察署は7月24日、信州中野駅前で薬物乱用防止の啓発活動を行った。 県内で一斉に行われた街頭啓発で、若年層の大麻をはじめとした薬物乱用が拡大する中、学校が夏休みに入る前に県内22の警察署ごと主要駅で開催。
2025年8月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 admin 中野市 丹精込めた農作物を守る JA中野市、同果樹部会協議会、中野警察署、中野市、長野県は24日夜、農作物盗難防止パトロールをJA中野市営農センターで始めた。これから収穫期を迎えるブドウやリンゴなど盗難を防ぐパトロールは11月中旬まで市農協管内を計13 […]