2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 admin 中野市 ポップピラティスでリフレッシュ 中野市ふるさと交流拠点施設タカギセイコーふるさとパークで6日、音楽に合わせながら有酸素運動や筋トレを取り入れたエクササイズ「POPピラティス」が開かれ、親子など9人が心地よい汗を流した。
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 admin 中野市 子ども食堂参画で地域貢献 子ども食堂への参加を通じて地域社会に貢献しようと、土木工事業の㈱北信事業は、中野市西部公民館で毎月開かれている「キラキラカフェ高丘」にボランティアで社員が参加している。
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 admin 中野市 ボタン開花見ごろに 中野市松川の南照寺で9日、境内のボタンが満開となり、見ごろを迎えた。 境内に咲くボタンは品種もさまざまで、ボタンの生産量全国一を誇る島根県松江市の大根島から行商人が訪れたことをきっかけに、苗を購入し境内に植えてきた。
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 admin 中野市 「中野市祭りあり方検討会」が発足 祭りの担い手不足や観客の減少などが課題となっている中野市の伝統行事「ひな市」「祇園祭」「えびす講」について、将来的に存続していけるよう運営を考える「中野市祭りあり方検討会」が発足した。この設立総会が2日、信州中野商工会議 […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 admin 中野市 会誌「高井」発行 第231号 中野市を拠点とする高井地方史研究会は1日、旧高井郡地域の歴史や文化を研究する会誌「高井」第231号を発行した。
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 admin 中野市 北信総合病院 80周年記念セレモニー 北信総合病院の創立80周年を祝う記念セレモニーが1日、外来診療棟前の正面駐車場で大勢の職員が見守る中、華やかに開催された。同院は1945年(昭和20)5月1日、職員数21人、医師4人、内科と外科の診療所として開設。
2025年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 admin 中野市 門出を祝う 中野市二十歳を祝う会 中野市の「二十歳を祝う会」が4日、市民会館ソソラホールで開催され、313人が出席して二十歳の門出を祝った。 中野市成人式の写真は北信ローカル5/9号に多数掲載しています。
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 admin 中野市 郵便局でマイナカード取り扱い開始 中野市内3郵便局でマイナンバーカードによる電子証明書の発行、更新などの手続き取り扱いが始まることに合わせ、中野市は1日、中野吉田郵便局でオープニングセレモニーを開いた。
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 admin 中野市 北信州能力開発センター 修了式・入校式・進級式 北信州能力開発センターは25日、令和6年度修了式および令和7年度入校式・進級式を執り行った。 式には修了生5人、新入生10人、進級生4人が参加。田中篤校長は修了生への期待を込めて「一生続けていく仕事。自己研さんを重ね、さ […]
2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 admin 中野市 地域住民交流の場に 中野市「ZENYA」プレオープン 中野市関係人口創出拠点施設ZENYA(ゼンヤ)が26日、一部営業を再開し、1階のカフェがプレオープンした。初日は朝から中野西高校のESD珈琲倶楽部がコーヒーやモーニングセットを提供し、盛り上げた。今後も高校生がスタッフを […]